ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

賀正

2010年12月30日 20時31分25秒 | Light Night Buddhism(光と闇と仏法)
 夜が明け、南無妙法蓮華経。今、世界に知れり。しかし、世界はキリスト教。日本の3分の2の人、浄土を望む。広宣流布いかん。平和は実現できたか?まだ、組織・地域の拡大で争う。天は、神、仏、魔族、皆家族を愛し、みな仲良く、平和を誓いし。人だけ争や。思想を越えた平和の時。今、実感せんや。

by ひろひろ

  元初3年1月1日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエス様版のご本尊UPしました。

2010年12月30日 20時31分25秒 | Light Night Buddhism(光と闇と仏法)
hirohiro教のページでダウンロードできます。
(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次元

2010年12月30日 15時59分29秒 | ぶらぶら日記
次元)
・一次元(点、有無)
・二次元(白黒、形、音)
・三次元(立体、色)
・四次元(時間、回転)
・五次元(精神、生命)
・六次元(エネルギー)
  :
・イメージ(かなぁ?)

by ぴょん
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大善・小善・小悪

2010年12月30日 13時04分09秒 | Light Night Buddhism(光と闇と仏法)
大善といえども小悪あれば、大悪なり。我が教の小善を求むるとは、少しは自分のためになりように考えることである。大善をなすとも、我に利なきを求めるなかれ。小善を求めるべし。大善が目的、一念なり。大なる善をなせ。しかし、小善もす。大悪は、求めするべからず。するべからず。小悪は、こころの余裕に持つべし。

by ひろひろ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころの師

2010年12月30日 12時52分51秒 | Light Night Buddhism(光と闇と仏法)
 こころの師を求むるとも。こころを師とせざれ。この文の意は、如何に。言を説くに、書き手と読み手あり。両方、こころ有るなり。両方、心行あるなり。所詮、読み手の一念に呼応して、文の意かわるなり。我がこころの一念をやさしく善に向けるなり。それが最善なり。

by ひろひろ

ぽんぽん てんてん こんこん ひろひろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法の優劣

2010年12月30日 12時01分33秒 | Light Night Buddhism(光と闇と仏法)
 法は、古いとか、新しいとかで優劣を決めるものではない。文には、行間(行の間に隠された意図)、文底(時代を現代、わが身に置き換えて読む)、文上(時代、背景、文の本来の意図)、行中(秘密のキーワードと文と文の繋がり)等、いろいろある。所詮、読む人の心行による。法の優劣これなり。皆是仏法。資本主義で平等をとくや。仏に優劣を決めるや。神に優劣をきめるや。歴史。役割。で現代の優劣。ほんとに、有るや。

by ひろひろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする