米国大統領選挙がおもしろい。正確に言えばヒラリーVSオバマの民主党候補予備選挙だが。
国民が直接に大統領を選ぶのではなく、このような面倒くさい制度になっているのは交通が発達していなかった時代の遺物だそうだ。「投票所へ行けないから代わりに投票してきて」という名残りとか。
ならば今なら直接投票にしても何の問題もないが、一斉にやらないのは各州の独立性の高さも一因か?
日本じゃ庶民側・改革派と称される知事でさえ「道路ば造らんといけん」と言ってしまうほど中央の支配力が強大なのと好対照だねwww
もうひとつはショービジネスとしても今のほうが面白い。直接選挙ならば一夜で結果が出てお終いだが、今のようだと1年弱に渡ってワイワイ楽しめる。
オリンピックイヤーが大統領選らしいが、米国人は1年に2回も「お祭り騒ぎ」できるわけだ。
もっとも日本人がこんな時期から関心を寄せる大統領選挙も珍しいと思うが……。
まあ、日本の総理大臣よりも大きな影響を受ける可能性(危険性)がある要職を選ぶ選挙だから当然かもしれないが……ww
【トラックバックについてお願い】
当ブログのトラックバックポリシーは、話題共有型TBを採用しています。TB記事にリンクやURL記載は求めませんが、当方のエントリーに全く関係ない記事のTBはご遠慮くださるようお願い致します。
国民が直接に大統領を選ぶのではなく、このような面倒くさい制度になっているのは交通が発達していなかった時代の遺物だそうだ。「投票所へ行けないから代わりに投票してきて」という名残りとか。
ならば今なら直接投票にしても何の問題もないが、一斉にやらないのは各州の独立性の高さも一因か?
日本じゃ庶民側・改革派と称される知事でさえ「道路ば造らんといけん」と言ってしまうほど中央の支配力が強大なのと好対照だねwww
もうひとつはショービジネスとしても今のほうが面白い。直接選挙ならば一夜で結果が出てお終いだが、今のようだと1年弱に渡ってワイワイ楽しめる。
オリンピックイヤーが大統領選らしいが、米国人は1年に2回も「お祭り騒ぎ」できるわけだ。
もっとも日本人がこんな時期から関心を寄せる大統領選挙も珍しいと思うが……。
まあ、日本の総理大臣よりも大きな影響を受ける可能性(危険性)がある要職を選ぶ選挙だから当然かもしれないが……ww
【トラックバックについてお願い】
当ブログのトラックバックポリシーは、話題共有型TBを採用しています。TB記事にリンクやURL記載は求めませんが、当方のエントリーに全く関係ない記事のTBはご遠慮くださるようお願い致します。