倖田謝罪にネットユーザーの意見厳しく。
倖田來未は歌手としては実力ある人物だと思う。
しかし才能ある人間が必ずしも常識を身に付けている訳ではない。これは彼女に限ったことではない。
普段から接している人物――たとえば事務所関係者などは「こいつは変な事を言いそうな危険性がある」と解る筈で、そんな人物に生放送のフリートークなどさせるのが間違い。
今回の事件で、CM降板やCDプロモーション自粛など、本人も事務所も多額の損害を被った筈で、暴言のペナルティとしては十分だろう。
問題の放送を聴いていないが、オールナイトニッポンの放送時間は2時間。問題発言は番組冒頭に行われたようで、では何故放送中に「番組中に誤った不適切な発言がありました。お詫びします」と謝罪しなかったのか?
ラジオ局のディレクターならば、その程度のことが解らない訳がない。
大した問題ではないと思ったのか、あるいはエイベックスなどの大きな力に遠慮して指摘できなかったのか?いずれにしても現場が腐っている。倖田來未個人よりも、そうした周囲のスタッフに大きな問題があったと思う。
倖田來未は歌手としては実力ある人物だと思う。
しかし才能ある人間が必ずしも常識を身に付けている訳ではない。これは彼女に限ったことではない。
普段から接している人物――たとえば事務所関係者などは「こいつは変な事を言いそうな危険性がある」と解る筈で、そんな人物に生放送のフリートークなどさせるのが間違い。
今回の事件で、CM降板やCDプロモーション自粛など、本人も事務所も多額の損害を被った筈で、暴言のペナルティとしては十分だろう。
問題の放送を聴いていないが、オールナイトニッポンの放送時間は2時間。問題発言は番組冒頭に行われたようで、では何故放送中に「番組中に誤った不適切な発言がありました。お詫びします」と謝罪しなかったのか?
ラジオ局のディレクターならば、その程度のことが解らない訳がない。
大した問題ではないと思ったのか、あるいはエイベックスなどの大きな力に遠慮して指摘できなかったのか?いずれにしても現場が腐っている。倖田來未個人よりも、そうした周囲のスタッフに大きな問題があったと思う。