午後は雨がひどくなりましてね、何か竜巻きの注意報も出たみたいでね。これじゃあ散歩なんて洒落込んでいられませんでしたね。まあ外に出る気にもならない感じでしたね。美容院に行ってたつまも、結構靴やジーパンが濡れたと言っていましたね。私もジーパンをファンヒーターで乾かしていましたから。
つまが帰って来た時には私はもうシウマイ作りを始めていました。でもまあつまは帰って来てすぐに色々チェックし始め、わたくしはシウマイに乾燥した貝柱やしいたけをいれるm事になりました。まあ美味しいでしょうけどね。で出来たのがこれ。
全部で二十個出来ちゃいましたね。あしたのお弁当もこれですね。これを蒸した写真です。
つまが作ってくれた蓮団子。干し海老が入れば最高でしたがまあまあ美味しかった。エゴマの葉の醤油漬けが刻んで入れてありましたからね。
今夜のおかずのうち、もう一つわたくしが作った大豆の昆布煮。昆布を挟みで切って薄口醤油で煮ただけ。意外と美味しかった。五目豆も飽きたので。
あと、つまがあの煮干しみたいの焼く?と言って焼いてくれましたメザシ。煮干しは片口鰯、これはウルメイワシですよ、奥さん!半額で買ったけど美味しかったなあ。
それにもちろんご飯と味噌汁。汁は豆腐と水菜。これの出しは本当の煮干しでした、わはは。
ああ、トマトと白菜漬けもね。
今日も早寝、早起きに挑戦します。いかれた目覚ましと、付き合って起きてろと迫る猫が問題ですね。