ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ああ、まともな睡眠・・・

2017-03-28 07:04:38 | Weblog
 昨日は10時15分でしたかねえ、寝付いたのは。一度目を醒ましたような記憶があるだけ。おおむねずっと眠れていたようです。目覚ましは6時半でしたが、6時20分に起き上がりました。凄いですね、睡眠八時間、まともに眠れました。

 昨日ポストに入っていたお知らせ、臨時福祉給付金(経済対策分)支給決定通知書兼支払通知書、と言う物でした。何はともあれお目出度い、有り難い事ですね。30000円が振り込まれるそうな。無駄遣いしないようにしましょうね。

 さて、今日は早く起きられましたので、余裕で歩いてジムへ行けますな。頑張って筋トレしてきましょうね。凹んできたお腹が自分への励みになりますね。

 まだ寒いみたいですが、帰りにはぽかぽかと暖かくなっている事でしょう。今日はなんとなく元気な気分、頑張って行って来ましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くたびれてるのかな?

2017-03-27 21:52:39 | Weblog
 今日も一滴も飲んでいませんが眠いですねえ。やはり病院へ行くと疲れるんですかね。糖尿病内科も近所のかかりつけ医になって、時間が掛からなくなって良かったのかしらねえ。とにかく大病院というのは時間が掛かりますからねえ。行ったその日は何かぐったりしちゃいます。

 でもまあ、今日は昼寝しないですんだから良かったです。早く寝られるんじゃあ無いかな。

 今日の夕食はメインは昨日と同じ牛カルビの焼き肉。今日は上に香菜を刻んで載せて見ました。ちょっと置いとくとすぐ黄色くなりますからね、合う料理には何でものせましょう。昨日より美味しく焼けました。



 肉を焼いたフライパンで卵を焼きますね。肉の香りが移って美味しいですね。これにも香菜を付けて。



 魚はこれ、鰯の味醂干しです。こないだの残りですがね。結構好きですね、これは。



 昨日煮た黒豆のフーチャンプル。これは那覇の牧志の公設市場の総菜屋さんで教わりました。



 野菜スープ。人参、玉葱、ジャガイモ、ブロッコリー、肉は豚ロースの塊をごろんごろんと切って。明日の夜にはカレーに変身か?



 今日の漬け物は古漬け。これに御飯でした。



 でもこれ、全部食べたわけでは無いですよ。みんな半分近く残して明日の朝、昼のおかずになりますね。

 昨日、今日と寒かったですね。もう雨は良いかな。ああ、でも昨日今日は花粉症が大分楽でしたね。明日はまた鼻がズルズルになるのかしらねえ。まあそれも運命ですな。明日はジムで頑張って筋トレしてきましょうね。

 さて、目薬を差して御風呂に入りましょう。今日の就寝は10時半かな?すぐに眠れると良いですね。おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、いや、かなり疲れましたね・・・

2017-03-27 17:47:04 | Weblog
 11時過ぎに家を出ましてね、予定通り11時半に病院へ到着、検査室へ。まず採尿してから採血、今日は二本だけ、まあ少ないですね。午前中はこれで終わり、もうすぐ12時、お昼を食べましょうね。

 近所の中華屋、佐野金さんへ。今日は割りと空いていましたね。肉入りサンマー麺を注文したら、前に入っていたおじさんも同じ注文だったらしく、同じ物を二つ作っている様子、あーら、ついてるかな?

 サンマー麺て、横浜だけなのかな?醤油味のスープで上にモヤシ主体で、キャベツとかニラなんかの餡かけが掛かっているんですよね。凄く熱くてね、夏には汗だくになるので食べられませんな。今日は寒かったからみんなこれだ!と思ったのでしょうかね、わたくし以外にも三人ほど食べてらしたですね。美味しかったです。今日はほんとに寒くてね、この麺を食べても大汗にはなりませんでした。ああ、写真はありません、パシャッとやる雰囲気じゃあ無いんですよね。

 食後は病院に戻って待合の椅子を確保、読書タイムですね。予約は14時から14時30分でしたが、呼ばれたのは3時半、母は、なにおかいわんやですな。幸田文の「おとうと」半分読み残していたのを読み終わってしまいましたよ。

 腎臓の数値は悪くなっていませんでした。浮腫も大丈夫でしょうという事で、同じ薬を出して貰い、二ヶ月後に予約を。次回は採尿、採血を一週間前に好きな時間に来て良いということで、二時の予約なら二時に行けばOKですね。有り難い、これでジムへ行けますな。

 まあ今日も病院に11時半から4時近くまで居ました。毎度の事ながら疲れましたね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか7時間・・・

2017-03-27 07:05:40 | Weblog
 昨日は11時就寝でした。薬は飲みました。今日は病院ですので、眠れないと拙いですのでね。寝付きは良かったです。いつものようにあっという間に眠ったようです。

 今朝目を醒ましたのは6時前でしたね。リモコンを見ると室温は13度、かなり冷えていますね。この家の標準からするとね。そのまま予定の7時まで眠りたかったのですが、トイレに行きたくなったので、ファンヒーターのスイッチを入れてから行きました。まだ雨は降っていますねえ。横浜辺りの予報では6時頃には上がるみたいでしたがねえ。寒いせいか窓の内側は白く結露しています。

 トイレから戻るともうファンヒーターは熱気を出していましたね。少しゆっくりしてから着替えを揃え、階下に降りました。

 今日は病院へ行って、腎臓内科の検診です。予約は午後一番の14時ですが、その前に採血、採尿が有ります。結果がすぐ出ない事もあるでしょうから、昼前にそれは受ける事にしています。

 昨日考えていたのはジムへ行って運動はせず、御風呂だけ入って戻って病院へ行く事でしたが、このお天気では一寸嫌気が差し、我が家で御風呂に入る事にしましょう。そしていつものヨーグルトと卵の朝食にしましょう。まあ、のんびり行くしか無いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に洟水がひどくなる・・・

2017-03-26 22:02:20 | Weblog
 雨が止んだせいでしょうかねえ。昼前に30分ばかり歩いてきたときにはなんでも無かったんですね、雨も降っていたし。夕食後、つまが8時半頃上へ行きまして、わたくしは明日のごみ出し。5分ばかり外に出ていただけなんですがね、帰ると洟水がタラーンと出始めましてね、もうクリネックスをつかいっぱなしで居ます。

 水曜日にはジムが休みですので、耳鼻科へ行ってこようかなあとも思っているんですがね。ああ、若布を宅急便で送るのも今日は止めにしました。皆さんもう少し待ってね。

 夕食はこんな感じでした。メインは牛カルビ。いつものアメリカ牛より美味しくなかったなあ。焼きすぎかも知れませんけどね。



 これをルッコラ、ベランダの芹の若芽などと一緒にいただきました。芹は美味しかったです。売ってるやつとは別の植物みたい。



 キムチも少し出して貰いました。人参を多くされちゃったかな。



 もうひとつ、ジャガイモを蒸してオリーブオイルでさっと焼いた物と同じく蒸したブロッコリー、これはそのままで岩塩を少し。



 なぜか和風に大根おろしにポン酢、ちりめんをのせました。「かち」なんて魚屋の値札には書いてあったけど、「か」はかえりのか、でしょ?かえりと言うほど大きくなってないですよね。Tさんに聞いてみよう。ネットで調べたところではかえり、というのは親にかえる、の意味みたいですけどね。まあ大根おろし、大好きですから。



 まあ御飯にも合いますからね、シラスおろし。御飯に合うと言えば古漬けですね。また糠味噌をかき回したみたいですね、うちの奧さん。



 そんな感じで御飯を食べて今日もお終い。ああ、そうだ、冷蔵庫でビールを発見、飲みました。酔うほどでは無かったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝で睡眠を取り戻す?

2017-03-26 18:04:32 | Weblog
 昼前に散歩、兼買い物に出掛けました。寒かったですね。駅までの行きは少し霧雨状態でしたが、帰りは雨は一時止みましたね。良かったですね。まあ、一枚多く着ていたので寒さはそう気にならずでした。

 買い物は今日は日曜日良くやるスーパーの外でやる朝市で、大根、茄子、ブロッコリーなどを皆100円で買い、つまに頼まれたジャガイモは売り切れでスーパーの中で買いました。あとは輸入牛のバラを焼き肉用に、G君の肉屋が休みだったので豚肉もスーパーで。これで今日、明日の夕食はOKかな?

 帰宅してお昼、今日は全部出来ていた物ばかりですね。御飯が炊き立てだっただけ。まずは御飯と味噌汁。



 昨日煮た鰤のアラ。



 大根の粕漬け。



 御飯は簡単に済ませ、今日も寝不足解消の為に昼寝。一時間のつもりが二時間も寝てしまいましたね。困った物です。夜が思いやられますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具合が良いんだか悪いんだか・・・

2017-03-26 06:39:56 | Weblog
 たしか昨日は寝たのは9時20分ぐらいでしたね。でもね、夜中につまがうなされたみたいでね、急に寝言を言いながらわたくしを蹴飛ばしましてね、あのひとは同じ年の生まれですから丑年で、午年じゃあ無いんですけどね。思わず大きい声を出してしまいました。またすぐに寝られたから良かったですけど。

 今朝話を聞いてみたら、つまの仕事先の近所にいつも座り込んでいる、一寸頭の不自由なホームレスの青年が居ましてね、商売の邪魔なので困っているらしいんですな。その青年が来ているのに気が付かないで仕事中にびっくりしたんで、それを夢に見たんでしょうね。

 そのホームレス(いやあ、近所の少し山に揚がったアパートに住んでいるらしいからホームレスじゃあ無いんですな。見た目はホームレスですが)がこの人は生活保護を受けているみたいで、月の分をまとめて渡すとみんな遣ってしまうから、民生委員のひとが毎日千円ぐらいに分けて渡すみたいですね。それでコンビニへ行ったりして食べる物を買い、ゴールデンバットという煙草を買って一日中吸っているんです。まあ廻りはほとほと困って居るみたいですけどね。

 その人が時々カンフーまがいの動きをして、チョエー、ハアーとか暴れるんですな。まあ他人には掛かっていかないんですがね。おまわりさんに頼んでも、またすぐ出て来て同じ事の繰り返しでね、困って居るみたい。

 つまは夢の中でそれを制圧していたんでしょうな。代わりに蹴りを何度も入れられたわたくしは良い迷惑でしたが(大笑)

 そんなこんなで4時前には起きてしまいました。まあ、7時間ぐらいは眠れましたからね、これで良いのかな?と思っています。寝たり無ければ昼寝で無く、昼前にでも寝ますかな。

 今朝の朝食はダイエットメニューでした。



 野菜ジュース(塩分不添加)ゆで卵、自家製ヨーグルトにブルーベリー、左の黒いのは昨日茹でた黒豆の汁を寒天で固めたゼリーですな。すこーし、うすら甘いですが。何に効くんだか忘れましたが、我が家では黒豆を茹でる度に作って食べて居ます。まあ、300kcalも有りませんでしょう。

 眠いといけないので抹茶を二杯。効いたみたいですね、眠気が飛んでます。さて、御風呂にでも入りますか。雨で散歩に出る気もしませんなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はちょっと眠いです・・・

2017-03-25 20:37:13 | Weblog
 夕食が終わって、とても眠いです。今頃は眠いんですよね。でも寝る頃になると眠くなくなっちゃうんですよね。困ったものです。

 夕食は炭酸の残りを消化する為に、梅酒を炭酸で割って飲みました。結構良い気持ですね。

 夕食の料理はまずはブリのカマ焼きでした。まあ二人で一切れで、少しずつ食べて半分ぐらいかな、大根おろしでいただきました。チノにも少しあげたようですね。



 あとはチーズとゆで豚とトマトとルッコラ。ゆで豚は粒マスタードを載せてね。



 ああ、キムチも食べました。今日までしか食べられませんからね、つまは。



 夕方つまが茹でた黒豆の浸し豆。



 本当は鰤のあら炊きもあったんですよ。冷凍を解いて煮始めたらわたくしがカマを買ってきたんだそうで。一緒に煮た生姜だけいただきましたけどね。本体は明日食べましょうね。



 わたくしは締めにラーメンをいただきました。だからつまみもあまりいただきませんでしたね。つまはつまみとワインだけで、今夜は御飯は止めたみたいでした。



 美味しくいただいて眠くなった感じですね。結構運動しているからかしらねえ。今日は午後もまた散歩に行きましてね、3800歩伸ばして、一日のトータルは8200歩でした。今は一万歩まで無理はせずに、目標は8000歩ぐらいにしていますのでね、丁度良いところかなあ。まあ、土日は筋肉をほぐしてのんびりするのが目標ですからね。

 今、血圧を測ったら112-76でした。良い感じですねえ。そろそろ目薬を差してベッドに向かって進みましょうかねえ。眠気が有るうちにね。今日は勿論お薬も無しで生きます。さて、寝られると良いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸案の事項を・・・

2017-03-25 14:23:59 | Weblog
 やらなければいけないのに10日も放って置いた懸案の事項を片付けました。それは、今年取れた若布を友人、先輩、恩師に送る事ですね。梱包はもうとっくに出来ていましてね、まずは伝票書きですな。こういうことが嫌いなんですよね。仕事の時は別に苦にもせずに何でもやる質なんですがね、いざ個人的な事になるとやらない、なにせ12月の31日に年賀状を書く男ですからね、あはは。まあなんとか書き終えました。明日セブンイレブンに行って宅急便を頼んでくる事にしましょう。

 でもねえ、去年は若布が極端な不漁でね、なかなか荷がそろわず、控えを見ると4月の24日に発送していましたね。それに比べれば一ヶ月早いからまあ良いかなと。ああ疲れた。

 お昼はこんな感じでした。生ラーメンも作れるんですがね、朝キムチラーメンだったから御飯ですよね。御飯と味噌汁。味噌汁は凍り豆腐に摘み菜で。



 御飯は3点でした。漬け物は昨日漬けた大根の粕漬け。大根が瑞々しかったので、塩を振った大根にそのまま酒粕を混ぜたみたい。かえってそれが美味しかったみたいでした。



 昨日半分残したカマスの干物、大根おろしと。



 回鍋肉、キャベツだけで無く、ロメインレタスも入れました。肉はゆで豚です。自家製辣油を掛け廻して辛いですけど塩は非常に薄いです。



 こんな感じでお昼を食べ、一服したあと伝票書きに勤しみました。ああ、朝御飯のあと、8時半から10時までぐっすりと眠れました。これで睡眠7時間半ですかな。今日は昼寝はしないつもりです。午前中、散歩と買い物で4400歩歩いて来ました。

 体重は減らないですが、お腹は凹みましたね。つまもびっくりして居ます。腹筋、背筋の120回ずつが効いているんでしょうかねえ。もう三ヶ月以上経ちますからね、筋トレの日々も。ジム仲間のおばさんにも言われました。こんなに瘠せたのはあんたともう一人だけだよ、と。そんなに減りましたかねえ。そう言われると嬉しいからまた頑張れますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影響されやすい性格・・・

2017-03-25 06:46:30 | Weblog
 朝食はいつもの通り、ヨーグルトとゆで卵にするつもりでした。それで取りあえずお茶をいただこうと抹茶を点てました。干菓子は近所の幼稚園の卒園式の引き出物をいただきましてね、鎌倉のなんとか言うお店、あのあれ、それ、こういうのを思い出さないとぼけが始まるんですよね。思い出しました、豊島屋の小鳩豆楽とか言うんですな。まあ、和三盆の甘味は良いのですがね、ソルビトールと言うのがいけませんな、自分では絶対に買いません。ケチなだけでは無くてね。



 懐紙でないのがいけませんな、ティッシュです。黙っていれば分からないのに。一言多い性格が自分の人生を決めてきましたな。もう手遅れですが。

 ヨーグルトに何を載せようかと考えているうちにつまが起きてきましてね、わたしはキムチラーメンを作るけど、あなたはどうする?と。まあ、聞いた途端にお腹がぐーっと鳴りましてな、そりゃあヨーグルトよりは良いですよね。じゃあ俺もそれをお願い。

 麺は正麺で。キムチにゆで卵を載せて海苔を。



 これはこれで美味しい物ですね。らーめん用に取ったスープを使ったみたい。やはり化学調味料の味がしないのは良いですね。

 つまはのんびり御風呂に入っています。わたくしも御風呂に入って暖まってからもう一眠りいたしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする