宇ゐの里山徒然記

町屋暮らしの後、2013年10月北山杉の里、右京区京北町に移り住みました。
周辺の紹介と暮らしの事など綴ります。

板塀

2007年07月27日 | 町屋
強風などであおられた際にバッサリ倒れられてはタイヘン
ずっと気になっていた玄関横の板塀を直してもらった。


ビフォーアフターで見るとこんな感じ。

  ビフォー
      

  アフター
      


これで支柱もしっかりして一安心
色を黒っぽくして欲しいと伝えたらほんとに真っ黒に杉板を焼いてくれた。
やや焼きすぎかなぁ。。と思ったが
まぁこれでかなりの年数、板の反りもなく大丈夫だとのこと。
予算の都合もあり板塀のみ。
エクステリアはお金をかければいくらでも立派な物がつくのだが
やはり賃貸だしこの辺でよしとしよう。

今年の秋にはこの板塀の前に穿ってあるコンクリートの穴に
花の木を植えるつもり。
何の木を植えるかはまだナイショ。(って誰にナイショにするんだろうw)

板塀をお願いしたのが造園やさんだったので
南天の木もさっぱりと散髪してもらった。

これからの猛暑に植木などへの気遣いが増える時期である。
鉢植えにも根が土の温度上昇で腐らないようカバーが要るし
水遣りの時間も早朝か夕刻と限定される。
秋~翌梅雨時期までが出張がちなのでこの時期にはしっかり手を掛けてあげようと思うが
何せ(;´д`)ゞ アツイ!!

でも古い町屋は外の熱気が入らなければ
かなり室内はひんやりとしていてクーラーをつけずに済む。
扇風機の一台もあれば充分である。(今のところw)

クーラーがニガテな為、町屋暮らしを始めてからは
夏バテ知らずである
                 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ったつもりで・・・

2007年07月17日 | Weblog
今年の祇園祭りはいい(?)お天気でした
昨年のどしゃぶりに比べて。。。
あまり暑いとアスファルト上の温度があがり、鉾を引く人達がたいへん。
その点今年は曇天だったので涼しかったのはもちろん
辻回しに打った水も簡単には蒸発しないので
かなりすいすいと鉾が進んだようだ。

しかしTVで見る沿道の人の多さは恐れをも感じるので
当然のテレビ観賞w 

    

    


あたかも行って撮ってきたような写真
最近のTVは映像がキレイだ。
京都テレビが毎年生中継しているが、BSフジでこのKBSの映像を
そのまま全国放送しているのでさっそく関東の実家に電話。

普段リアルタイムの番組はほとんど見ないのだが
こればかりは録画で見る気もせず用事をしながらコンチキチン


午後から出かけた先で外人さんの一家が全員ゆかたを着ていた。
娘らしき若い女の子は膝下すぐの丈で着ている^^;
恰幅のいいおかーさんはというと。。。
(・_・)...ン? 随分細い帯だと思ったら帯の代わりがどうやら腰紐である。
お父さんの帯は伊達締めw
外人さんから見る日本の夏祭りのスタイルはこれでいいのだという
かなーりラフな感覚。
日本の夏の風情に何気なく参加している微笑ましい光景だった。

祇園祭を見ると一年があっという間に過ぎている実感がある。
この前のブログからは一ヶ月ちょっと。。。

もう少し頑張らねば・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする