前から気になっていたものの、なかなか行く機会のなかった店でランチ。
どちらもレトロ。地元に長く根づいてきた感じ。
そして昔はよくあった、“喫茶店だけど食事メニューが豊富”的な。
まずは豪徳寺の商店街からは少し外れた場所にある『しろ』。
メニューいろいろあり。やっぱり気になるのは“北満の餃子”だよね。
どんなのか全然ワカンナイ。
キター!これが北満の餃子。変わった形。ちぎりパンかと思った(笑)
味はニラ饅頭のようでもある。おいしいよ。
ニンニクなしのあっさりタイプ。
店では昔ながらのナポリタンも推しのようだった。
でもリピートしたら、また餃子を食べてしまいそう。
続いて、経堂駅前のビルの地下1Fにある『フォローミー』。
ここは地下1Fがレストラン街になっていて、全体的にレトロ感漂っている。
日替わりランチ。手づくりコロッケでした。
丁寧に手づくりしてる感が伝わってくる味わい。
デザートもついて720円は安い。コーヒー付けても900円!
店内広くて落ち着く雰囲気だった。
日替わりのバリエーションがどれくらいあるのか知りたいので、
そのうちまた食べに行くでしょう。
私にべったりばまちゃん。