3月2日から川越市のギャラリー&カフェ平蔵さんで開催中の、深谷かほる先生の個展に行ってきた。
以前当ブログでも紹介した「夜廻り猫」。
私のようにハマった人急増中のようで、小さなギャラリーに土日は大行列。
予想外の展開に、整理券を配って入れ替え制にする事態に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/39d73cd2dc3aa67702ea7f5050aaa09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/5ec940bb86ab0a3cafed795efb628082.jpg)
カフェのお食事は、秋田名産品を使ったとても美味しそうなメニューで、
ここでランチするのを楽しみにしていたのだが、
急遽食事は立食でケーキとコーヒーのみとなった。残念。
そんなわけで、雨の金曜日でも、開店前から既に数人待ち。
私も整理券もらって開店まで待ったのだけど、これが大正解!
だって深谷先生この日は在廊せず、開店前に帰ってしまわれたので、
並んで開店を待っている数人だけがサインをもらえたのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/9fe02dd37827a8201bfcae969597f77c.jpg)
目つき悪いのがそっくりの平蔵さんとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/d9942504a5405f02484ae689872bb5e9.jpg)
私が気になっている集会猫さんとか、好きなキャラを描いてくれたのヽ(^0^)ノ
ギャラリー内撮影自由。
LINEスタンプの原画がたくさん並んでいたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/35f878d129a29626e51e384e798ed89b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/63502298dea525bf38d965ce99ba7313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/148d91955a69d3e572f5361c1ee1527c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/12/5d7b62deaf7cb54248f95c90696ee583.jpg)
カフェ平蔵の女将さんと猫の平蔵くん。
圧巻だったのは2つの大きな絵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/2549101bbbdf30765aee70a92b445104.jpg)
深谷先生の故郷は福島。 これは故郷の風景だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/62593bda1aeb3c5b97f72e4a07a3d789.jpg)
とても美しくて温かい絵でした。
私はLINEをやってないので、スタンプは買えないから、
スタンプと同じ絵柄のポストカードを買いこんできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/73843ad8c0eaa05f5432558232abadb4.jpg)
煎餅も買いましたよ。
お昼は川越名物、鰻を食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/bf1968fbc0d0319546e8954a4641fe95.jpg)
久しぶりの鰻!うま~。
夜廻り猫の遠藤平蔵さんは野良猫。
いつもお腹がぐーぐー鳴っている。
チビの重郎に食べさせるためゴミを漁ったりもする。
「生きる」という言葉が、何度も出てくる。
私は平蔵さんとその仲間たちに、過酷な環境で生き抜いてきた
うちのばまちゃんの、福島での姿を重ねて見ている。
ああ、今夜も更新が楽しみだ(^_^)