ありがとう~に~♪

犬猫ネタがないので、主に見た映画と食べたものを記録するだけのブログ

1年

2023-04-26 22:06:54 | ばまちゃん
ばまちゃんが旅立って、今日で1年。
まぐろブツが売切れだったので、サーモンをお供え。
 
特大顔写真がカマクラからいつも私を見ているから、
1日たりともばまちゃんを忘れることはない。
生きていたばまちゃんも、カマクラから私をじっと眺めていた。

毎朝、写真のおでこを撫でて「行ってくるね」と言い、
布団に入るとばまちゃんが背中にくっついてきたときの感触を想像して
「ばまちゃん大好きだよ、おやすみ」と言う(毎晩言ってたから)。

う〜に〜とまいすのお骨は台所にある。
最初はばまちゃんも同じ場所に置こうと思っていたけど、 
ばまちゃんは食べ物が欲しいときしか台所には来なかったから、
いつもいた場所でないと寂しがると思って止めた。
そのせいもあって、ばまちゃんはいつも近くにいる気がする。

う〜に〜とまいすはヤキモチ焼いてるかも知れない。
でもう〜に〜もまいすも、人が大好きで人に愛されたから、私がいなくても楽しくやれてるはずだ。
その点、ばまちゃんと私は特別に親密な関係だった。
8年の日々でお互いなくてはならぬ存在になった。 

ばまちゃんと暮らせてよかった。
過酷な日々を生きてきたと思うけれど、 
うちに来て少しでも安心できて、楽しく暮らせたのなら嬉しい。 

糖尿病の治療は大変だったけど、よく頑張ってくれた。
後悔はたくさんあるものの、約7年元気で平穏な毎日を過ごせたのだから、
ばまちゃんも飼い主もよく頑張ったと言ってよいのではないか。
推定年齢が正しいならば、15歳だから決して短命ではないし、
猫生の半分以上を家猫として生きられたことになる。

ばまちゃんは今どこで何をしているのか。
やっぱりどこにも行ってないんじゃないかな。 
たぶん、きっと、ここにいる。

最後の3日間
足の上で寝たり

頭をなでたり
手をつないだりしていた。
元気な時にこんなことしたら、すかさず猫パンチだが笑

お花をお供えしなかったので、
砧公園で撮ったお花畑でごまかす
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする