ドラクエ9☆天使ツアーズ

■DQ9ファンブログ■
オリジナルストーリー4コマ漫画を中心に更新中
時々ドラクエ風味ほかゲームプレイ漫画とかとか

バレンタイン

2010年02月13日 | ツアーズ らくがき

 

おう、しまった。

粉砂糖振るのを忘れた~!!

(凹凸部分にかかるから難しいぜ、と思って後回しにしていたらスッカリ…)

ちょっとビターなミルクチョコ、ってな感じですか?

 

天使ツアーズ女子部から、いつもここを訪れて下さる、ア・ナ・タ、に♪

日ごろの大感謝をこめて。(一日早いですが)

 

 

 

というわけで、明日はバレンタインデーです!

ドラクエでも、Wi-Fiショッピングのバレンタインデーフェアで、

<ふつうのチョコ>と<ごうかなチョコ>を無事購入。

 

ごうかなチョコ、3000Gか。

 

高いな…

 

と思ったのは。

 

今の手持ちの金額から言えば、3000Gなんておこずかい程度なので

ミカとヒロに一枚ずつ買うくらい、痛くも痒くもないんですが、

ドラクエ世界の1Gって、日本円だといくらくらいなんだろう?と、いうことが

常々、気になっていたので。

(無駄なことが無駄に気になる。蛇足って素敵)

 

 

自分的には、なんとなく、1G=1、000円、くらいか?と思ってます。

それは、宿屋の一泊料金を基本として考えた結果なんですが。

(現実的に考えるとして、武器の値段より、宿泊料金の方がまだ身近に考えられる)

 

リッカの宿屋で、従業員価格おひとり4Gですよ。

従業員価格だから、40、000円は高すぎる!とはいえ、400円は安すぎる!

じゃあ4、000円くらいか。(ビジネスホテル並みだな)

という、安易な判断基準ですが。

 

それでいくと、やくそうは8、000円。

高いけど、現実問題、飲んで体力回復するなら8、000円でも安いよ!

という場面は多々あるような気がする。(そうか?)

旅人の服、70、000円。まあ初期装備だし、妥当?DQ界の無印良品?

白いTシャツ520、000円。うおう。かなりセレブなTシャツだな。DQ界のルイ・ヴィトン?

くだものナイフ、70、000円。高ッ!ウチのくだものナイフなんか100均だよ!

おなべのふた、40、000円。おぉい!宿泊料金より高いよ!どんな高級な鍋の蓋だよ!

 

…てな感じで、無駄に一人遊びを楽しんでいられます。

 

ちなみに、初期装備として慣れ親しんでいる<どうのつるぎ>は15万。

…うん、15万だと一般人はあんまり買おうと思わないだろうしな。

一般人にほいほい武器を買われちゃ、おちおち生活してらんないからな。

(隣人の動向が恐ろしく気になって夜も眠れないよ)

というわけで、武器防具屋さんは、一般人には無縁のお店(だから破格)、

という結論に落ち着いてます。

きっと一般人が使う鍋の蓋は、もっと安いんでしょう。多分。

(そう考えると、以前ウイがヒロとミオに100万、おこずかいをあげた、って話になるんですけど…)

 

 

そういうわけで、ミカとヒロに贈ったごうかなチョコ、3、000、000円也。

 

ひょーたっけええ!!

 

ね?高いでしょ?(知らねえよ!!という声がどこからともなく聞こえる…)

 

 

 

 

にほんブログ村 イラストブログ ゲームファンアートへ
にほんブログ村 ←いつも甘々、ぽちっとありがとうございます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。