あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

札響のコンサートに感動‥

2018-06-16 19:21:38 | 日記
  幕末の探検家「松浦武四郎」が「北海道」と命名して150年を記念して
ファミリーコンサートが各市町村で演奏され 昨夜 わが市民会館で行われた。
 演奏するのは札幌交響楽団60人ほどで指揮者は山下一史氏 シベリウスの「カレリア」
ストラヴィンスキーの「火の鳥」などのクラシックを4曲の演奏に酔った・・
 恥ずかしい話だが大規模な交響楽団で聴くのは初めて 体に音の響きとリズムが深く
入り込んで来る感動に酔った・・カラオケの演歌とは全く違う音楽の素晴らしさを感じた。
 会場を見渡すと我が夫婦のほか シルバーパソコンの仲間の顔が見える・・
 入場券をプレゼントしてくれた「HASIMOTOさん」に感謝‥ 有難う御座いました。

             
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする