我がマチでも30℃の真夏日になりました・・ マチを自転車で走って
いると薄紅色の「ねむの木」の花が咲いている・・ ふさふさとしていてメルヘン的な
グラデーション色がとても美しい‥ 顔を近づけると桃の甘い香りがしてい来る・・
ネムノキは耐寒性が強く 北海道の各地で見る事が出来る。 夜になると葉が眠るように
閉じることから「眠りの木」とも呼ばれているようだ。
中国では「不機嫌な夫に花を入れて酒を飲ませると機嫌が良くなった」‥と「合歓木」と
書いて「夫婦円満の木」とされている。
花言葉は「胸のときめき」・・だ。 この歳になると「胸のときめき」を感じることが
ほとんど無くなってきている・・が いつも胸をときめきたい‥と心では思っている。
いると薄紅色の「ねむの木」の花が咲いている・・ ふさふさとしていてメルヘン的な
グラデーション色がとても美しい‥ 顔を近づけると桃の甘い香りがしてい来る・・
ネムノキは耐寒性が強く 北海道の各地で見る事が出来る。 夜になると葉が眠るように
閉じることから「眠りの木」とも呼ばれているようだ。
中国では「不機嫌な夫に花を入れて酒を飲ませると機嫌が良くなった」‥と「合歓木」と
書いて「夫婦円満の木」とされている。
花言葉は「胸のときめき」・・だ。 この歳になると「胸のときめき」を感じることが
ほとんど無くなってきている・・が いつも胸をときめきたい‥と心では思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/79bc88f5beb833f73bd399ae2c7bf94e.jpg)