あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

2016年4月の再投稿です。

2019-04-17 18:51:31 | 日記
2016年4月に投稿した記事をネタ切れもあって再度 投稿しました。

    血圧が高め・・糖尿病予備軍などなどの持病持ちの私だ・・
だから食事は野菜中心になる‥一日に必要な野菜の量は300g~400gと
云われているが 両手いっぱいの野菜を食べるのが目安だと云う・・ホ~レンソウの
お浸し・ピーマン・ニンジン・もやし・レンコンの炒め物のほかトマトやキャベツの
サラダなど 目安の量の野菜を毎日食べるのは辛い時もある‥ 健康寿命を維持する
ためには努力しなければならない。  あわせて早食い防止・食べ過ぎに気を使って
いるのだが 晩酌の酔いによってはその注意力を失ってしまうのだ・・
その繰り返しの毎日   体重を気にしないで北海道名産の「ジンギスカン」を
腹いっぱい食べてみたい・・そんな思いのバカな爺なのだ。‥

 妻から夕方に電話が「人工関節手術後の抜糸が済んで26日には退院できる」と
 ・・ 退院したからと云ってすぐに家事をさせる訳にもいかないはずだ・・
 でも苦手な家事から少しづつ解放される・・3年前と変わらない前進の無いバカ爺だ。

              
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする