あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「悪徳商法」被害広がる・・

2019-04-24 19:25:52 | 日記
  埼玉県の高齢姉妹が多額の訪問リホーム被害に遭った事件が報道された。
 高齢者を狙った「悪徳商法」だ。認知症気味で判断力が低下している姉妹に床下の換気扇設置
など 業者に勧められるままに約5千万円の不要な工事が行われた‥と云うものだ。

 また ふとんや洗浄機の強引な販売・・高齢で寂しさから誰かと話したい‥との心理につけ込んで
卑劣な商法も発生している。高齢化が進む今の時代ー 警察などでは「注意」を呼び掛けている。

 私も高齢になって体力の減退・足腰の痛みなどがあって テレビショッピングで 栄養剤や
腰痛薬・健康器具などを買いたい‥と思っているが「このCMを観て30分以内に電話注文すれば
定価の1/5の値段で販売する」と云う・・その気になるのだが 途中で止めれなくなるような
気がして電話できないでいる。そんなに安くしないでもマチの薬局などで販売しないのだろうか・・
 高齢者には住みづらい世の中になりましたね~ あ~・・

             /strong>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする