あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

旬の味・山菜が美味い!・・

2020-05-26 19:00:14 | 日記
 抜けるような青空が広がって暖かい北海道だ。 この時期仲間から
「山菜」(フキ・タラの芽・ウド・ササの芽)などのお裾分けが届いている。
 今日、弟の道案内で「ワラビ」採りに出かけた。 山菜取りの名人たちは「山」で
山菜を獲るのだが、私らの素人は行方不明の危険が無い雑草地や泥炭地で山菜を採る。
 雨上がりとあって肥料袋一杯にワラビを採る事が出来、早速塩漬けにして保存した。

 現役の頃、岩手県花巻市場の指導もあって山菜の王様「シドケ」を5戸の農家に栽培
させて農閑期の収益を‥と狙ったのだが 人工栽培では金儲けさせてくれないことを
痛感・・を記憶している。 
 今夜は「フキ」「ワラビ」が食卓を埋めている。ほろ苦さがなんとも云えない
旬の味を肴にお湯割りの薄い焼酎を飲んでいる。
 次は「タケノコご飯」を・・と妻に期待している。

             
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする