気象庁はこれからの1週間ほど強烈な寒波が再び襲来し 日本海側では
大雪と交通障害が発生する・・と警報を発令している。
特に山形県、新潟県、石川県などは一日70㌢以上の降雪があって 車の立ち往生、
雪崩、落雪、住宅の崩壊などの注意のほか 除排雪作業の負担が増え 高齢者などは
十分に体調に気配りするように呼びかけられている。
北海道も大雪の警報が出されているが ニセコ町や留萌地域が大雪なのだろうか・・
我がマチは5㌢ほどの降雪があったが 朝には青空が広がり 3月の暖かさだ。
道路の雪解けが進んで アスファルトがところどころ顔を出ている中を爽快な気分で
6,000歩のウオーキングを済ませた。
とは云え、まだ2月、1m先も見ない猛吹雪の「ブリザード」と大雪が襲って来るに
違いないはずだ。安心は出来ない・・

大雪と交通障害が発生する・・と警報を発令している。
特に山形県、新潟県、石川県などは一日70㌢以上の降雪があって 車の立ち往生、
雪崩、落雪、住宅の崩壊などの注意のほか 除排雪作業の負担が増え 高齢者などは
十分に体調に気配りするように呼びかけられている。
北海道も大雪の警報が出されているが ニセコ町や留萌地域が大雪なのだろうか・・
我がマチは5㌢ほどの降雪があったが 朝には青空が広がり 3月の暖かさだ。
道路の雪解けが進んで アスファルトがところどころ顔を出ている中を爽快な気分で
6,000歩のウオーキングを済ませた。
とは云え、まだ2月、1m先も見ない猛吹雪の「ブリザード」と大雪が襲って来るに
違いないはずだ。安心は出来ない・・
