シルバーパソコンサークル仲間のパークゴルフ初打ちに7名が参加して
プレーを楽しんだ。
私は腰痛手術後(6か月)でもあり プレーするのは無理では‥と思っていたが
プレーしたい気持ちを抑える事が出来ない・・
痛み止め薬を服用、コルセットをしっかりと絞めて 下着は冬物で暖かくして
スタートした次第だ。 腰をかばうため手打ちのショットで方向性に欠け ボールも
飛ばない‥スコア的には惨散だったが36ホールをプレーする事が出来てとても嬉しい
連日、6千歩を目指してウオーキングを続けた結果のご褒美なのかも知れません。
明日の朝まで腰痛が さほど感じなければ 無理は出来ないがプレーを続けて
行けるのでは‥と期待しています。
動脈硬化で2回、脊柱管狭窄症で入院して「病人には回復すると云う楽しみがある」
と云う言葉の重さを感じています。 今夜はぐっすり寝りれそうです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/ab09d93ace8e44b613a7037351375ed1.jpg)
プレーを楽しんだ。
私は腰痛手術後(6か月)でもあり プレーするのは無理では‥と思っていたが
プレーしたい気持ちを抑える事が出来ない・・
痛み止め薬を服用、コルセットをしっかりと絞めて 下着は冬物で暖かくして
スタートした次第だ。 腰をかばうため手打ちのショットで方向性に欠け ボールも
飛ばない‥スコア的には惨散だったが36ホールをプレーする事が出来てとても嬉しい
連日、6千歩を目指してウオーキングを続けた結果のご褒美なのかも知れません。
明日の朝まで腰痛が さほど感じなければ 無理は出来ないがプレーを続けて
行けるのでは‥と期待しています。
動脈硬化で2回、脊柱管狭窄症で入院して「病人には回復すると云う楽しみがある」
と云う言葉の重さを感じています。 今夜はぐっすり寝りれそうです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/ab09d93ace8e44b613a7037351375ed1.jpg)
私も椎間板ヘルニアを抱えていて通院しています。
時々激しい痛みのこともありますが、普通は歩けます。
こういうのは長く、焦らずに付き合うのが大事でしょう。