大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

伽羅天井

2008年02月13日 | 桜井市
談山神社・拝殿の説明に 「朱塗舞台造の拝殿内部は、“千畳敷伽羅の間”と呼ばれ、中央の天井に伽羅の香木が用いてあることで有名です。永正17年(1520)に創建されました。」とあった。 . . . 本文を読む
コメント