大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

新潟・春日山城へ⑥

2021年11月29日 | 甲信越
今回の旅の最終日、春日山城へ。 足元悪い中、城の本丸から春日山神社まで降りてきたら、ガイドさんに声をかけられた。 私も少々歴史好き。 そして聞き上手? ガイドさんの案内は止まらない。 第二部に突入。大正13年、皇太子御成婚記念で植樹された木の話。 その皇太子とは誰? その時代背景は・・・?なぜ、この春日山神社に植樹? そして、なぜ植樹の木に楠が選ばれたのか?あれから何年経ったの? . . . 本文を読む
コメント (2)