大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

津軽へ16世界遺産・太平山元遺跡展示施設む〜もん館

2024年12月16日 | 縄文への旅
9月末の津軽への旅の3日目、青森市でねぶたの家を見学した後、津軽半島を北へ。ちょうど津軽半島の真ん中辺りにあるのが、世界遺産・縄文の太平山元遺跡。まずは、展示施設む〜もんの見学から。この施設は、開館して間もない様子⁈施設が珍しくからか、たぶん町役場のバス?に乗った年配の団体の方々が来館していた。縄文に関する施設で団体さんに会うのは珍しい。ボランティアの方が案内していた。どうやら、外の遺跡を見学して . . . 本文を読む
コメント