大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

津軽へ18義経寺でウニ丼の妄想

2024年12月19日 | 東北
9月末の津軽への旅の3日目、津軽半島を北上。青森市でねぶたの家でねぶたを観た後、太平山元遺跡を見学した。さらに竜飛岬へと向かっていたら「義経寺」の表示発見。港の駐車場に車を止めて、お寺への石段を登った。先にねぶたの家で「義経・雪の吉野山決闘」を観たばかりから、私の頭の中は義経でいっぱい!彼は、雪の吉野山から奈良県桜井市多武峰の妙楽寺(現在の談山神社)へ。さらに北陸から舟で最上川を遡り、平泉まで落ち . . . 本文を読む
コメント