大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

桜井市埋蔵文化財センター

2010年03月18日 | 桜井市
大神神社の大鳥居から,国道169号を北へ約100m。
道路の左側に「桜井市埋蔵文化財センター」がある。
桜井市内には数限りない文化遺産があるが,その保護と調査研究を行なうために芝運動公園の一角に建てられた施設。
館内には市内の出土品を紹介する展示室が設けられ、縄文・弥生時代の芝遺跡、大福遺跡、古墳時代前期の吉備遺跡、纒向(まき むく)遺跡、茶臼山古墳、メスリ山古墳などからの出土品を展示している。
とくに3~4世紀には日本の中心だったと推定される纒向遺跡コーナーでは、多量の出土品から古代都市を想定しており興味深い。
【平成21年度企画展「大桜井展」~ええもんぜんぶ出しまっせ!!~】の期間は,
2009年12月11日~2010年6月20日
今回の企画展示は,市教育委員会が所蔵している遺物の中から厳選された特に重要なものが、時代を問わず一堂に展示されているという。
せやけど,今回発掘された纒向遺跡の大きな建物の柱穴は展示できへんやろし・・・
数年前に纒向遺跡で発掘されて,見に行った「木製仮面」。
あの「木製仮面」は展示されてるんやろか?
卑弥呼が「木製仮面」を被ってたってこと,あるんやろかなぁ~?
「写真;桜井市埋蔵文化財センター」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大神教本院 | トップ | 森本六爾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

桜井市」カテゴリの最新記事