ただ今,年賀状の作成中。
数年前,母が倒れ,続いて義母も倒れた。
二人とも,それぞれの家で年賀状を書いていた人たち。
その分が,私に・・・
昨日,今日とPCに向かって5種類の年賀状の作成中。
出す出さない,宛先等を確認するだけでも大仕事。
一昨日は,仕事で県北部へ。
「写真;奈良県生駒市高山・茶筅用の竹を干す風景」
数年前,母が倒れ,続いて義母も倒れた。
二人とも,それぞれの家で年賀状を書いていた人たち。
その分が,私に・・・
昨日,今日とPCに向かって5種類の年賀状の作成中。
出す出さない,宛先等を確認するだけでも大仕事。
一昨日は,仕事で県北部へ。
「写真;奈良県生駒市高山・茶筅用の竹を干す風景」
茶筅の竹なのですか。抹茶をたてる時には必需品ですが、私は形も好きです。
あとは印刷です。
▼茶筅の竹を田んぼに干した風景初めて見ました。あの状態から茶筅になるんですね。勉強になりました。
▼明日香村も大変な騒ぎのようですね。
こめぞう
年齢80前後の人たちの年賀状,
達筆あり,住所の省略あり,記憶の曖昧さあり・・・
確認するのが大変です。
すばらしい!
あと一息ですね!
奈良・高山では,「茶筅」の「筅」を「竹かんむり」に「全」と書くのです。
詳しい訳は???
忘れてしまいました・・・
手作りの年賀状っていいですよねぇ~
憧れるのですが,時間と才能が・・・
メールで住所と名前を教えていただければ,
年賀状を出せるかもしれません。