大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

パットフルエースジャンボ

2013年06月04日 | 趣味の園芸
農薬の名前を読むと、ようこんな名前つけたなぁ~
誰がどんな気持ちでつけたんやろか?って、
思うものが多い。

写真は、先日田植え1週間後の田んぼに投げ入れた“パットフルエースジャンボ”。

@パットフルエースジャンボ
パットフルエースジャンボ・Lジャンボは当社の独自製剤である「豆つぶ剤」を水溶性フィルムに包みパック化したジャンボ剤です。水田にパックを投げ入れると水溶性のフィルムが速やかに溶け出すとともに、内から粒径5mmの白い「豆つぶ剤」が水面に浮遊し、自己拡散しながら分散して水田全体に速やかにゆき渡ります。10a当りの使用量は250g(1パック25gを10パック投げ入れる)と少量なうえ、SU抵抗性雑草のホタルイおよびアゼナ類等の一年生広葉雑草に有効な成分を配合。また、ノビエおよび防除困難なウリカワ等の多年生雑草の防除も兼ね備えた初・中期一発処理除草剤です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親父の玉葱 | トップ | 炭火焼バルROENへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味の園芸」カテゴリの最新記事