大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

富山・雨晴海岸にて

2022年08月25日 | 北陸
富山県の雨晴海岸にてぼんやり。


義経を偲ぶ。

この岩穴に義経が・・・

岩の前はすぐ海!
満潮になったら???

西北の方角には能登半島!

東北の方角には、写真でよく見る岩の島!

その島の向こうには、剣岳をはじめとする山々が見えるはずやったのに・・・

黒い雨雲が・・・

孫たちは海を見て興奮し、水遊び、水浴びを始めてしまった。

私は、ただただ海を眺めるだけで。

たまに通る列車の写真を撮ることで時間潰し。


でも、あの島の向こうの雨雲の色が気になって仕方がない。

こちらに雨が来ないでくれと祈るのみ。

孫たちの水遊び、水浴びは本格的になり、

もう海水浴!?
もう、行きたかった氷見へは行けそうにない。

雨晴海岸!
ええ名前やなぁ〜!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山・雨晴海岸義経岩前の踏切 | トップ | 富山・回転寿司すし食いねぇ!へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北陸」カテゴリの最新記事