大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

漢字テスト

2009年01月22日 | その他
先日、国会の中で“漢字テスト”?が開催されたようだ。
I氏は、首相が就任直前に月刊誌「文芸春秋」に寄稿した論文から、難しい漢字を抜粋したパネルを用意し、「(論文は)本当にあなたが書いたのか」と迫ったそうだ。
I氏が参院予算委員会で示した漢字は
(1)就中  (2)唯々諾々 (3)揶揄(4)畢竟
(5)叱咤激励 (6)中興の祖 (7)窶し (8)朝令暮改
(9)愚弄 (10)合従連衡 (11)乾坤一擲 (12)面目躍如
私、漢字苦手なんですよ・・・
でもなぁ~ 国会は“漢字テスト”をする場なんやろか?
もっと大事なことを話し合って欲しい!
「写真;神社で見かけた難しい漢字」



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うずら | トップ | 夢で打ち上げた“まいど1号” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事