今回の4月初めの蟹旅、蟹宿で蟹を食べた翌朝は、車ですぐの琴引浜へ。
浜の駐車場には車がいっぱい!?
日本海の荒波!
サーフィンしてる!
でも、前来た時と何かが違う???
ん・・・
ん・・・
波打ち際が・・・浸食!!
牧野富太郎先生、この植物の名前教えて〜〜!!
浜の駐車場には車がいっぱい!?
日本海の荒波!
サーフィンしてる!
でも、前来た時と何かが違う???
ん・・・
ん・・・
波打ち際が・・・浸食!!
侵食!!
どっち???
鳴き砂が波に削られて無い!!
鳴き砂が波に削られて無い!!
海岸の幅が狭くなってしもてる!?
危機や〜〜!
えらいこっちゃ〜〜〜!!
えらいこっちゃ〜〜〜!!
牧野富太郎先生、この植物の名前教えて〜〜!!
ハマ大根の名前なら、私でも言える!?
海岸で見かけた植物に、なんでもハマを付け「ハマ○○○」と言えばいい???
でも、間違ってしまう時もある?
そして奈良に海が無い・・・
植物名は、難しい・・・
大根の野生種か大根が先祖返りしたものか・・・等と言われ、よく素性が分からないと聞いていましたが、最近遺伝子を調べて、遠い昔に渡来した野生大根の子孫とされているようです。
一昨日も城ヶ島で咲いているのを見てきました。