
昨日と今日は,仕事の関係で京都府木津川市へ。
しかし京都府木津川市と云っても,奈良との県境を1kmほど越えただけの所。
家を出て,大神神社の大鳥居前を通過し,崇神天皇陵を越えて暫く行った所をさらに右折し北進する。
すると石上神宮に通じる道になる。
この時期,天理の町は宗教的行事?で全国から信者さんが集まり混雑している。
だから,天理の町を可能な限り避けて抜け道を奈良へと向かうのだ。
奈良市に入り,以前ブログに書いた白毫寺を通過したあたりから,各交差点には警察官の姿。
かなり警戒厳重のご様子,交通規制の影響からか,既に交通渋滞が発生していた。
今日は全国高校総体(まほろば総体)が奈良で開催され,総合開会式に皇太子さんが出席されるからだとか。
私は木津へ行くため,奈良県と京都府の境にある奈良坂を越えたいんやけど・・・
総合開会式が行われる陸上競技場は,その奈良坂にあるんです。
のろのろしか車は動いてくれない。
やっとのことで飛火野を抜け,東大寺が正面に見えてきた!
この交差点を左折,県庁手前の交差点を右折したら般若寺への道になる。
その坂を越えたら関西学術研究都市にある日本原子力研究機構・関西光科学研究所はもうすぐなんやけどなぁ~
「写真;奈良坂」
しかし京都府木津川市と云っても,奈良との県境を1kmほど越えただけの所。
家を出て,大神神社の大鳥居前を通過し,崇神天皇陵を越えて暫く行った所をさらに右折し北進する。
すると石上神宮に通じる道になる。
この時期,天理の町は宗教的行事?で全国から信者さんが集まり混雑している。
だから,天理の町を可能な限り避けて抜け道を奈良へと向かうのだ。
奈良市に入り,以前ブログに書いた白毫寺を通過したあたりから,各交差点には警察官の姿。
かなり警戒厳重のご様子,交通規制の影響からか,既に交通渋滞が発生していた。
今日は全国高校総体(まほろば総体)が奈良で開催され,総合開会式に皇太子さんが出席されるからだとか。
私は木津へ行くため,奈良県と京都府の境にある奈良坂を越えたいんやけど・・・
総合開会式が行われる陸上競技場は,その奈良坂にあるんです。
のろのろしか車は動いてくれない。
やっとのことで飛火野を抜け,東大寺が正面に見えてきた!
この交差点を左折,県庁手前の交差点を右折したら般若寺への道になる。
その坂を越えたら関西学術研究都市にある日本原子力研究機構・関西光科学研究所はもうすぐなんやけどなぁ~
「写真;奈良坂」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます