![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/3b634378d307918fe91fef7518eb174a.jpg)
あの日,私が丹波篠山で国重要伝統的建造物群保存地区「河原町妻入商家群」に行きたかったのは,この通りに映画『わが心の銀河鉄道』のロケに使われた「茶房もりもと」というお店があると,家の本棚にある愛読書“るるぶ兵庫`98”を読んで知ったから。
“るるぶ兵庫`98”は,今から12年前に購入したもの。
なぜ購入したのか?
それがすぐに思い出せない???
その頃は,まだ西国巡礼をしていなかったと思うし・・・
映画では,この店に蕎麦好きの宮沢賢治が,盛岡にある蕎麦屋「やぶきた」へ蕎麦を食べに来たというシーンの撮影が行われたという。
主演の緒方直人は,ロケに来ていて,この店で「丹波風猪肉うどん」を食べたんやとか。
私も大正ロマンあふれるお店で「丹波風猪肉うどん」食べようと,何度も河原町通りをウロウロ。
しかし・・・発見出来ず・・・
やっぱり12年の歳月が・・・
おろらく,そのお店,今はパン屋に変わってると思うんやけど・・・
「写真;元茶房もりもと→今はパン屋?」
“るるぶ兵庫`98”は,今から12年前に購入したもの。
なぜ購入したのか?
それがすぐに思い出せない???
その頃は,まだ西国巡礼をしていなかったと思うし・・・
映画では,この店に蕎麦好きの宮沢賢治が,盛岡にある蕎麦屋「やぶきた」へ蕎麦を食べに来たというシーンの撮影が行われたという。
主演の緒方直人は,ロケに来ていて,この店で「丹波風猪肉うどん」を食べたんやとか。
私も大正ロマンあふれるお店で「丹波風猪肉うどん」食べようと,何度も河原町通りをウロウロ。
しかし・・・発見出来ず・・・
やっぱり12年の歳月が・・・
おろらく,そのお店,今はパン屋に変わってると思うんやけど・・・
「写真;元茶房もりもと→今はパン屋?」
月日の経つのは早いもの・・・
篠山へ向かう高速道路(無料)で,私たちの前を2台の西国巡礼の観光バスが走っていました。
西国遍路でこの周辺を旅したことが懐かしいでした。
暑い日が続きますが,ももりさん家の皆さんも暑さに負けず,頑張ってください!