![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/37e0421c581d7cc430abc19a521512c5.jpg)
今日は朝から,田の畦の草刈り。
人生51年生きてきて,こんなに暑い9月は初めて。
草刈り機を使って,ボトボトに汗をかいた。
そろそろ我が家も,月末から来月のはじめに稲刈り予定。
(先日の丹波篠山では,稲刈りが真っ盛りやった。)
早生の餅が,かなり色づき稲穂が頭を垂れはじめている。
1年の月日のはやさを感じた。
「写真;藤原京址の草刈り風景・右前方に耳成山」
人生51年生きてきて,こんなに暑い9月は初めて。
草刈り機を使って,ボトボトに汗をかいた。
そろそろ我が家も,月末から来月のはじめに稲刈り予定。
(先日の丹波篠山では,稲刈りが真っ盛りやった。)
早生の餅が,かなり色づき稲穂が頭を垂れはじめている。
1年の月日のはやさを感じた。
「写真;藤原京址の草刈り風景・右前方に耳成山」
先日送信した時は何度送っても跳ね返されました。
ところで、タイトル欄は空白にしたけど、何を書けばいいんですかね・・!
一ヶ月も殆ど雨が降らず、流石に我が家の草も元気ナシ。
田んぼは水があるのでそうはいかないんですね…
命名者への遠慮は全く無用ですよ。
あくまでも別名的に考えたのであって、こちらが本宅に
なった今、酒徒善人さんを名乗られるのが自然なのでは…?
刑務所が冷暖房完備ってのは不愉快ですねえ。こんな男達から搾り取った税金で・・・ッタクーーー私は博愛所議者ではありません。
農作業だって、そりゃあ・・・激しい!!!暑さ、寒さとの戦いですね。
>やった~・・やっと送信成功です。
よかった~
男爵様と話せないのは寂しいです!
正直,5年ほど「酒徒善人」でしたので,今の名前になかなか馴れません。
でも,まだ1週間ですから・・・
「酒徒善人」は,ご本人がおられるので,憧れで使っていたので,いつかは辞めるつもりでいました。
山桜さんにつけてもらった名前,大事にしたいと思っています!
冷房の効いたところで仕事をすると,身体が冷えてビールが美味しくありません!
ビールを健康に美味しいく飲むために,暑い処でお互い頑張りましょう!