大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

なにの足跡?

2017年05月25日 | 日々の暮らし

これはなにの足跡?

田植えの準備を終えた田んぼの畦に足跡発見!

まさか私の孫の?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 纒向遺跡発掘中 | トップ | 乾いたN盆地に雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山桜)
2017-05-27 16:33:02
えっ、何でしょう?
鋭い爪がありますね。
この器用そうな手の感じは、若しかして
アライグマかな??

http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/data/topics/pdf/trap.pdf
このサイトのP.24にアライグマの手足が載っています。

猿は後足も枝を掴む為に親指が手のように一本離れているので、違いますね。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2017-05-27 22:33:00
私もネット検索でアライグマだと思いました。
でも、近くの畑でハクビシンを見たという情報もあります。
まだまだいろんな動物が住んでいるようです。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事