大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

壬生菜

2013年12月18日 | 趣味の園芸
この季節、なんと言っても美味しいのは壬生菜の漬け物。
これさえあれば、ほんまシアワセや・・・
@壬生菜(みぶな)
アブラナ科アブラナ属の一年あるいは二年草である。
京都府原産のミズナの一品種。京野菜の一つで、「京の伝統野菜」に認定されている。
京都市内の壬生地区で古くから栽培され、品種名もそのことに由来する。ミズナとの違いは、大きな株となり葉に切り込みがないこと、葉が細長い卵形で欠刻がないこと、花梗が長く花弁が狭長いことが挙げられる。まるばみずな(丸葉水菜)とも呼ばれる。
香りと辛みがあり、主に漬物用として利用される。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焚き火の下に | トップ | クリスマスツリーの電飾 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2013-12-18 10:16:23
綺麗な壬生菜です。私もこの菜っ葉が大好きです。
昔、父も作ってくれてました。
返信する
私も大好き (山口ももり)
2013-12-21 09:48:16
そう・・・蕪でも大根でも壬生菜でも、よろず菜っ葉のお漬物は大好きです。ひよこの餌ほど細かく刻んでお醤油をちょっとたらして・・・七味とか・・・ゴックン
返信する

コメントを投稿

趣味の園芸」カテゴリの最新記事