![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/474b6cfd3d022a870ce020b8f0acaa50.jpg)
先日のこと葛城古道を歩いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/9d5d06b207858293c6dd00ef3ff65f0b.jpg?1732314300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/d406e5f52a1c3e5a1b268672f5cd7631.jpg?1732314298)
奈良盆地の畝傍山が見え出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/415a8ee19742aedeacd12d4c9bbd981c.jpg?1732314298)
南郷遺跡の解説板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/9f7d79c85b9abf91204bc2e10e3ecb58.jpg?1732314298)
11月中旬なのにひまわり⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/ab09985660d9df0ca7bd19d8dd06eab4.jpg?1732314300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/975e158a71a12265eac04eebd078123b.jpg?1732314302)
盆地南部最大の古墳・宮山古墳が見える!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/0638529fcdaabd915c81a190b054a3ae.jpg?1732314301)
金剛山と葛城山の間にある水越峠が近づいて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/797cba72f69d1b9de182ea6b86698ad4.jpg?1732314301)
この峠には、中学生?いや小学生高学年?の頃に自宅から自転車で行った事がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/49eed9b90ffe0c2bee4543ea63ad7eda.jpg?1732314339)
お茶休憩しようと店内を覗いたけど、同じバスで同じ葛城古道を歩く人たちで満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/aa4aef53b76abf22901f6d439ada7aab.jpg?1732314338)
少し歩くと長柄神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/e7fb73a7370cbb263da1a778035a73cf.jpg?1732314339)
「名柄」郵便局と「長柄」神社、漢字の違いに初めて気づいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/01f939a565e3d6e2ff042270519edf74.jpg?1732314339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/4ed8d39a111f0a1a065584c368170e1a.jpg?1732314340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/447f202d8443b09fd7862070d246a615.jpg?1732314340)
屋根裏に龍!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/f1c73ce0636af61c4ddc6102e9f838ed.jpg?1732314341)
醤油蔵が並ぶ前を歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/1749b91b948a58aded3544cc44ecf5a3.jpg?1732314342)
大和の高天ヶ原で昼食を食べた後、極楽寺の見学をパスして先を急いだ。
しばらく歩くと住吉神社に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/9d5d06b207858293c6dd00ef3ff65f0b.jpg?1732314300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/d406e5f52a1c3e5a1b268672f5cd7631.jpg?1732314298)
奈良盆地の畝傍山が見え出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/415a8ee19742aedeacd12d4c9bbd981c.jpg?1732314298)
南郷遺跡の解説板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/9f7d79c85b9abf91204bc2e10e3ecb58.jpg?1732314298)
11月中旬なのにひまわり⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/ab09985660d9df0ca7bd19d8dd06eab4.jpg?1732314300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/975e158a71a12265eac04eebd078123b.jpg?1732314302)
盆地南部最大の古墳・宮山古墳が見える!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/0638529fcdaabd915c81a190b054a3ae.jpg?1732314301)
金剛山と葛城山の間にある水越峠が近づいて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/797cba72f69d1b9de182ea6b86698ad4.jpg?1732314301)
この峠には、中学生?いや小学生高学年?の頃に自宅から自転車で行った事がある。
懐かしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/246ea6adf9346b75d03481749976a640.jpg?1732314301)
重要文化財指定の中村家住宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/e78f3f33c34e06ce4a6073b7620afae1.jpg?1732314303)
名柄郵便局は、郵便名柄館テガミカフェになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/246ea6adf9346b75d03481749976a640.jpg?1732314301)
重要文化財指定の中村家住宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/e78f3f33c34e06ce4a6073b7620afae1.jpg?1732314303)
名柄郵便局は、郵便名柄館テガミカフェになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/49eed9b90ffe0c2bee4543ea63ad7eda.jpg?1732314339)
お茶休憩しようと店内を覗いたけど、同じバスで同じ葛城古道を歩く人たちで満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/aa4aef53b76abf22901f6d439ada7aab.jpg?1732314338)
少し歩くと長柄神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/e7fb73a7370cbb263da1a778035a73cf.jpg?1732314339)
「名柄」郵便局と「長柄」神社、漢字の違いに初めて気づいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/01f939a565e3d6e2ff042270519edf74.jpg?1732314339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/4ed8d39a111f0a1a065584c368170e1a.jpg?1732314340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/447f202d8443b09fd7862070d246a615.jpg?1732314340)
屋根裏に龍!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/f1c73ce0636af61c4ddc6102e9f838ed.jpg?1732314341)
醤油蔵が並ぶ前を歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/1749b91b948a58aded3544cc44ecf5a3.jpg?1732314342)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます