今年4月の蟹旅は、いつもの京丹後半島の蟹宿へ。
スプリングスひよしは、日吉ダムの下にある温泉と温水プールがある道の駅。
キャンプサイトが広がり、体育館と温泉と温水プール、もう最後や!!
受付を間違えて、体育館を覗いてしまった。
キャンプサイトも広い!
孫たちが目指すのは温水プール!
着替えて温水プールに入ったら、その温水プールが冷たくて・・・???
私は直ぐにパス。
日吉ダムも見たいけど、今回は蟹宿のチェックインの時刻が近づいているのでパス。
さあ、蟹や〜〜!
急いで行くで〜〜!!
その途中、園部町でランチして、次は腹減らしに園部町のお隣の日吉町にあるスプリングスひよしへ。
スプリングスひよしは、日吉ダムの下にある温泉と温水プールがある道の駅。
キャンプサイトが広がり、体育館と温泉と温水プール、もう最後や!!
受付を間違えて、体育館を覗いてしまった。
キャンプサイトも広い!
孫たちが目指すのは温水プール!
着替えて温水プールに入ったら、その温水プールが冷たくて・・・???
私は直ぐにパス。
孫たちは、唇が青く?紫色?になるまで泳いでいた。
いったい、温水プールの定義って何!?
何度以上が「温水」なんやろか???
「温水」とは、水温が常温より高い・・・
ん・・・確かに・・・
その後、温泉で温まって、体育館へ。
体育館は無料で遊べるみたい。
しっかり動いて、お腹を減らし、夕食の蟹に備えねば!
その後、温泉で温まって、体育館へ。
体育館は無料で遊べるみたい。
しっかり動いて、お腹を減らし、夕食の蟹に備えねば!
日吉ダムも見たいけど、今回は蟹宿のチェックインの時刻が近づいているのでパス。
さあ、蟹や〜〜!
急いで行くで〜〜!!
kenさんが同じ場所に行ってたという事実だけで、驚きです。
あの暑かった山以来、もう何年たったのでしょうかね?
主将
コメントありがとうございます。
寒い時期の温水プール以外は、とても良い施設だと思います。