
今回の伊勢志摩への旅。
親父は年末から脚が痛いと言い出して,杖を使って生活をしている。
電車等の移動は大変や・・・
家族全員で行くには,やっぱり車!
せやけど,寒波襲来で道路凍結と積雪の心配が・・・
お伊勢さんを参拝しようにも,親父の脚痛が・・・
それでゆっくり家を出て,昼食場所を三重県亀山付近で探すことにした。
亀山と云えば,シャープの亀山モデルとB級グルメ「亀山みそ焼きうどん」!
一度行ってみたかった「亀八食堂」(焼肉店)へ。
ここでは,味噌で焼肉をしながら玉うどんをぶっこんで食べるのが通の食べ方やとか。
①お店

②まず焼肉(豚とホルモンAを4人分)を注文;キャベツの量にビックリ
③全員で掻き混ぜ食べる

④おおよそ食べたらうどん玉(4玉)を入れ掻き混ぜる。

このボリュームなら,息子たちも大満足!
親父は年末から脚が痛いと言い出して,杖を使って生活をしている。
電車等の移動は大変や・・・
家族全員で行くには,やっぱり車!
せやけど,寒波襲来で道路凍結と積雪の心配が・・・
お伊勢さんを参拝しようにも,親父の脚痛が・・・
それでゆっくり家を出て,昼食場所を三重県亀山付近で探すことにした。
亀山と云えば,シャープの亀山モデルとB級グルメ「亀山みそ焼きうどん」!
一度行ってみたかった「亀八食堂」(焼肉店)へ。
ここでは,味噌で焼肉をしながら玉うどんをぶっこんで食べるのが通の食べ方やとか。
①お店

②まず焼肉(豚とホルモンAを4人分)を注文;キャベツの量にビックリ
③全員で掻き混ぜ食べる

④おおよそ食べたらうどん玉(4玉)を入れ掻き混ぜる。

このボリュームなら,息子たちも大満足!
こちらも美味しそうですが。
味噌ダレが猛烈にハネそうであっちっち
でも、コレは絶対に美味しいですよね!
夏のキャンプでやってみようかな~
キャベツが多くておうどんだと、焼そばよりも
鉄板に焦げ付かないで後始末が楽かも♪
ほんまに凄かったです!
かなりの人気店らしく,満席になりました。
いえいえ,伊勢エビ・アワビ・松阪牛を諦める訳にはいけません!
吹雪を覚悟で出発しました。
三重県は名古屋圏内なので味噌なんやろか?って思っていました。
普段,焼肉は牛なのですが,この場合は豚が正解でした。
野菜から凄い量の水が出ました。
キャンプと言えば,先日こんな像を見ましたよ。
http://blog.goo.ne.jp/e411y/e/6f8f00e8e6aa9c7b29cc237b0a517040
石清水八幡さんを基点に活動している
ボーイスカウトの団があるのでその記念でしょうか。
敬礼の手は三本指を立てていますし、
ネッカチーフの巻き方やユリ章等を見ても
ボーイスカウトに間違いなさそうです。
e411yも細々と続けています。
主に短編です。
神社とボーイスカウトとの関係って不思議に思えますよね?
昨夏,橿原神宮で林間学校が開催されていたのも新鮮でした。
豪快な料理でしょう!
ご当地・B級グルメです。
写真を見たら,また食べたくなってきました~