![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/3843de4c9763d8b08f0d168ab72c1d17.jpg)
昨日は,はやくも1月5日。
5日は,なにかあったはず???
んんん・・・
そうや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/0de10c9a5b864fa1659edffdcc2766df.jpg)
年末に行った龍田大社で見た龍田えびすや!
賑やかやねんやろなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/00/c2d56c16bec0d704a5762728c27fc03f.jpg)
@龍田恵美須神社
当社は寛元元年(1243)摂津国恵美須神総本社であります西宮戎神社から御分霊を勧請し祭事を続けられましたが何時しかそのご社殿も荒廃しましたが、恵美須信仰者の方々の御篤志に依りまして今度昭和六十二年十一月二十八日再び摂津国西宮戎神社から御分霊をお迎えし商売繁盛・福徳開運・家庭円満の守護神である龍田恵美須さんとしてご復興致し末永くお祀り申し上げるものである。
5日は,なにかあったはず???
んんん・・・
そうや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/0de10c9a5b864fa1659edffdcc2766df.jpg)
年末に行った龍田大社で見た龍田えびすや!
賑やかやねんやろなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/00/c2d56c16bec0d704a5762728c27fc03f.jpg)
@龍田恵美須神社
当社は寛元元年(1243)摂津国恵美須神総本社であります西宮戎神社から御分霊を勧請し祭事を続けられましたが何時しかそのご社殿も荒廃しましたが、恵美須信仰者の方々の御篤志に依りまして今度昭和六十二年十一月二十八日再び摂津国西宮戎神社から御分霊をお迎えし商売繁盛・福徳開運・家庭円満の守護神である龍田恵美須さんとしてご復興致し末永くお祀り申し上げるものである。
お参りせんとあかんってことないのでねぇ~
京都も寒いんでしょう?