昨日の万葉の歌碑のある井寺池の堤を北へ歩くと,さらにもう1つ歌碑がある。
天智天皇の歌,東山魁夷の書
“かぐ山は畝火ををしと耳成と相あらそひき神代よりかくなるらしいにしへも しかなれこそうつせみもつまをあらそふらしき”
大和三山の香久山、畝傍山、耳成山の間には、古い伝承に見られるような男女の間のいりこみがあって、一人の女性を二人の男性が嬬(配偶者)争いをしたという。
こうしたことは、神代の頃にもあったらしい。
人の世の遠い昔もそうだったのだろうか、だからこそ今の世でも男たちは嬬を取り合って争うことらしい。
不倫???
三角関係??
Twitter・・・
天智天皇の歌,東山魁夷の書
“かぐ山は畝火ををしと耳成と相あらそひき神代よりかくなるらしいにしへも しかなれこそうつせみもつまをあらそふらしき”
大和三山の香久山、畝傍山、耳成山の間には、古い伝承に見られるような男女の間のいりこみがあって、一人の女性を二人の男性が嬬(配偶者)争いをしたという。
こうしたことは、神代の頃にもあったらしい。
人の世の遠い昔もそうだったのだろうか、だからこそ今の世でも男たちは嬬を取り合って争うことらしい。
不倫???
三角関係??
Twitter・・・
今年のブログは,万葉歌碑めぐりでいこうかなぁ~って思っています。
年末のTwitterは,酷かったですよねぇ~
それにしても漢字ばかりの歌碑。まるで外国語ですね。平安の人はよくぞかな文字を作ってくれました☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
昨日たけしの世界七不思議の番組は長安と平城京の比較でした。
その時出てきたのが、ここでたびたびお目にかかる談山神社。風景の美しさとともに藤原鎌足との関係もでて、とても面白い企画でした。
藤原氏権勢の出発点なんですね。
やはり大和は奥が深いですね。
皆それぞれにお気に入りの歌ってありそうですね。
今年,ゆっくり万葉集を勉強できたらと思っています。
たけしの世界七不思議の番組,見ませんでした・・・
やっぱり大和は国のまほろばなんですよ・・・