大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

卑弥呼の桃の種?

2018年05月16日 | 桜井市
昨日の新聞を読むと、卑弥呼の桃の種が話題になっていた。 . . . 本文を読む
コメント (9)

GWの牡蠣

2018年05月15日 | 奈良・大和路
次男が、このGWに伊勢・鳥羽方面に旅行に行った。 . . . 本文を読む
コメント

洞川と言えば・・・

2018年05月14日 | 奥吉野(天川・川上)
みなさん、吉野・洞川と言えば何を連想しますか? . . . 本文を読む
コメント

竹藪から葉っぱの雪?

2018年05月13日 | 趣味の園芸
GWの頃、竹藪から葉っぱの雪が降り、地面を埋め尽くした。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ダイジョウゴンゲンサン

2018年05月12日 | 奈良・大和路
先日のこと、吉野のみたらい渓谷で「ダイジョウゴンゲンサン」を見た。 . . . 本文を読む
コメント

GWみたらい渓谷の桜

2018年05月11日 | 奥吉野(天川・川上)
写真は、GWにみたらい渓谷で見た桜。 . . . 本文を読む
コメント

新緑の中で

2018年05月10日 | 奥吉野(天川・川上)
先日訪ねた吉野・みたらい渓谷。 . . . 本文を読む
コメント

みたらい渓谷の注意書き

2018年05月09日 | 奥吉野(天川・川上)
写真は、みたらい渓谷の観音峯登山口に架かる吊り橋で見かけた注意書き。 . . . 本文を読む
コメント

みたらい渓谷ハイライト

2018年05月08日 | 奥吉野(天川・川上)
今日のブログ写真は、みたらい渓谷のハイライト! . . . 本文を読む
コメント

石に齧りついても

2018年05月07日 | 奥吉野(天川・川上)
先日、吉野のみたらい渓谷を歩いた時に、大きな石に挑む人たちを見た。 . . . 本文を読む
コメント

蕗の炊いたん

2018年05月06日 | 日々の暮らし
先日採った蕗を家人が炊いた。 . . . 本文を読む
コメント

天川川合の吊り橋

2018年05月05日 | 奥吉野(天川・川上)
昨日は、吉野郡天川村にあるみたらい渓谷へ。 . . . 本文を読む
コメント

大川のこんにゃく

2018年05月04日 | 奥吉野(天川・川上)
今日のお土産は大川のこんにゃく。 . . . 本文を読む
コメント

富本銭作り

2018年05月03日 | 奈良・大和路
先日は、富本銭作りを体験。 . . . 本文を読む
コメント

ゾウムシ?

2018年05月02日 | 趣味の園芸
先日、趣味の園芸をしていたら、特徴のある顔をした昆虫が登場した。 . . . 本文を読む
コメント