自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

キャンプ風景とアジサイ満開(横岳自然公園)

2020-06-22 | Weblog

皆さんおはようございます。夏至を迎えましたね。一番太陽が高い日です。今日は、梅雨時の晴れです。太陽が昇ってきました。ところで、横岳自然公園(https://o-sinkou.jimdofree.com/)がオープンしてキャンプを楽しんでいる人が多くなっています。先日の土曜日は10組ほどの来客です。隣の空中テントにもお客さんが入っているようです。

 アジサイも満開を迎えています。(https://o-sinkou.jimdofree.com/)

 梅雨時の晴れです。”自然と共に”梅雨時も楽しみましょう。では、・・・・・・・・・・・・ バイバイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイト君元気に成長中

2020-06-20 | Weblog

皆さんおはようございます。ケイト君(雌、4ヵ月)が成長しています。4月18日に迎えて、現在は生後4ヵ月となっています。

 4月頃のケイト君です。

 現在(4ヵ月)のケイト君です。散歩でお宮まで出かけています。

 階段をつい先日より、降りることができるようになりました。ゆっくり降りればいいものを飛んでしまいますが、何とか降りています。

 

 胴輪と首輪をしていますが、首輪が外れそうなので胴輪もつけていましたが、先日より胴輪を外しています。成長が著しいです。既に、15kgを超えてきそうです。30kg程度に成長するようです。 

部屋では、安心しきって仰向けに休息しています。では、・・・・・・・・・・・・ バイバイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の花が咲いています

2020-06-19 | Weblog

皆さんおはようございます。栗の木に花が咲いています。栗の花は見たことがない人が多いとおもいます。もちろん栗は十分承知していますが、花には全く関心ない人がほとんどだとおもいます。そこで、あえて栗の花を掲載します。この花は、ほとんどが雄花です。雄花の付け根の部分に、雌花が一輪咲いています。この雌花の下に栗が実ります。

秋の収穫が楽しみです。では、バイバイ・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトとナスの成長

2020-06-18 | Weblog

皆さんおはようございます。トマトとナスも成長しています。脇芽もチョット油断するとドンドン伸びてきます。脇芽にも花芽がついており、期待を抱かせています。遅まきながら脇芽摘みをしています。花が咲いてからの脇芽摘みは申し訳ないと思います。小さい脇芽を摘むべきですね~~~~~   

 ところで、トマトは大玉とミニトマトのはずでしたが、種類は異なっていますが全部がミニトマトで成長しています?????? どこかで間違いが起こっていたのでしょう。  

 ナスも成長しています。これだけ一斉に開花すると収穫も一斉に始まるので、食べきれなくなります。お隣さん等に食べて頂きます。  

 旬を頂いて、”自然と共に”です。では、・・・・・・・・・・・・バイバイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューリ収穫とアサガオネット

2020-06-17 | Weblog

皆さんおはようございます。 長梅雨になりそうですね。キューリがどんどんと成長を続けています。ツルを選定していますが、分岐して蔓が繁茂しています。  

 西日が厳しいので、アサガオを伸ばすことにしました。今年は涼しいかな? ネットを竹で四角く囲んでピンと張っています。

 では、・・・・・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする