赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

残念

2011-08-03 17:36:54 | 日記
 昨日の広告コンペ、残念ながら採用されませんでした。
 出来栄えは良かったんですが、他社が一歩上を言ったようです。

 反省点はいくつも有りますが、まだまだと言う事でしょう。

 良い経験になりましたが。


 不動産の仲介と買取も佳境に入っていますので、夏季休暇前に纏めておかないと後で苦労し ますから、やりませんとね。

 赤カブ不動産屋は休み無しで良いのですが、相手様が休暇に入りますのでやはりこの1週間 ですね。

 まずはこの土曜日まで纏めないとならない仲介案件に注力。

 買取案件は調査中ですが、どうも対象敷地に他人の給水管が通っているようなので、慎重に 進めませんと。

 簡単に行かないのが普通ですから、解決に知恵絞りませんとね。


 そうそう、今日友人の落語家の三遊亭Т師匠から携帯に。

 前に紹介された越谷在住の津軽三味線の若手と昨夜会いました。と。
 そして事務所で末席に登録してくれたと。

 Т師匠とこの若手が会ったんですが、若手は赤カブ不動産屋の名前も連絡先も知らないんだ と。
 東川口で三味線ライブがあつた時、電話でТ師匠と若手を話させたんです。

 Т師匠曰く、月光仮面か。
 赤カブ不動産屋らしいと。


 その後、その若手から携帯に。
 知り合いに連絡して、赤カブ不動産屋の連絡先を聞いたとのこと。
 お礼の電話でした。

 何かしたわけでなく、人と人との関係で何かが生まれるかも知れないと思っていますか   ら、特段構える事はないんですね。

 明日がまた楽しみです。
 色々と応援頂きありがとうございます。
人気ブログランキングへ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする