赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

夜さいたま市長を囲む会があったんです

2011-08-28 21:56:51 | 日記
 NPOの関係で市長を囲む経済人の会があるので来てくれと。
 大宮市の商工会議所でかつて活躍したIさんの肝いりで。

 行ってみたら産業人の懇談会を作る話。
 勝手に役割など割り振ってました。

 本当に市政に地元経済人として、懇談や勉強や提言を市長にするのなら広く賛同を得ない と難しいとの話になったんですが。

 かつて大宮でIさんにお世話になった仲間くらいでは単なる圧力団体くらいでしょうか。

 さいたま市のためになるなら、もっと中心になる方々に参加して貰いませんとね。

 赤カブ不動産屋はこのIさんの事務所で、上田知事を囲む七夕の夕べで仲間に会い、NP Oを設立したので、義を尽くしているつもりなんですがね。

 清水さいたま市長とは何度もお会いしていますが、近くでざっくばらんに話が出来たのは 大変良かったんですが。

 本も差し上げ、ちゃっかりとNPOの宣伝もしておきましたが。
 地域の事業と雇用を守る、そのための活動をしていますよと。

 大手企業を誘致し、雇用の創出も大切ですが、今生活している地域の雇用を守る事もとて も大切ですと。

 まあ、これからも近くで話が出来るのなら良いかと思っていますが。

 NPOの事務局をやって貰っているТさんも呼んだんですが、既に清水市長とフェイスブ ック仲間でしたから。

 清水市長も就任し、2年を経ました。
 これからの2年は生活者、産業人と会い、ご意見を頂く機会を増やす事が大切ですよね。
 
 まあ、良かった日曜日でした。
 応援ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二夜連続でお酒になってしまいました

2011-08-28 08:10:50 | 日記
 金曜日は新宿の帰り、越谷のラボーれで会合。
 ギリギリ間に合ったんですが。

 
 メインはブタでした


 土曜日は午後購入予定の土地で土地家屋調査士さんと測量。

 さいたま市から越谷へ。

 夕方、以前に紹介した事のある東川口のレストラン、さやそよへ。
 津軽三味線の時ですね。
 文化を発信するレストランですね。

 そこでガーデンBBQがありましたので。

 ブタが美味しかった 塩バジル 

 最近あまりお酒を飲む気がしなく、久々でした。
 お店の中では演奏が。

 時間が早かったので、数人で駅近くの焼鳥屋さんへ。
 このお店は何時も席が取れないんで、今回は予約。
 
 はじめて行きましたがこんなに混むお店が近くにあったとは。
 若い人から中年まで。
 女性が多いんですね。

 最近、憂鬱と緊張でお酒を飲む気がしなかったんですが二日連続のお酒になり、食欲もあ まり無かったんですが、お酒が入ったので食べる機会にもなったんですね。

 ストレスの解消には十分なったんでしょうか。
 まあ、良い日でした。
 ありがとうございました。
 人気ブログランキングへ

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする