赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

まだ憂鬱が続きます

2011-08-29 21:06:53 | 日記
 朝一で契約予定の買主様に経過報告。
 売主様の登記の関係で遅れていますので。
 
 午前中、友人の元ドラックストアーの社長、Iさんが来社。
 最盛期、160億円の売り上げの会社は大手ドラックストアーの手に。

 今は都内で焼きトンを中心にした居酒屋を10店舗。
 ドラックから居酒屋へ。

 バイタリティーのある人です。

 来社の目的はカーテンメーカーが特許を取得した、エコのカーテン。
 日の光を乱反射させて部屋を明るくさせます。
 モデルハウス、リフォームなどへ。
 昼間でも日の光があまり当たらない部屋もありますからね。
 暗い部屋などは住宅の購入意欲を下げますよね。

 病院、事務所、住宅などへ利用できないかと。
 手伝ってくれとのこと。

 けっこう面白い。

 このIさん大学を卒業して大手広告代理店のH社へ入社。
 担当したのは大手製薬メーカーで、薬は儲かるとドラックストアーを始めたんです。

 Iさんについては書いたらきりがありませんが。


 午後は約束の方々が。
 友人の落語家と一緒に、相談にのってくれと持ってきたのは実用新案を取った、箸袋を利用した広 告媒体。

 まあ面白いのですが、居酒屋向きかな。
 それでも地域で住宅を売る時にも使えるか分かりませんが。

 知り合いを御紹介する事にしました。
 この相談者も都内でSP中心の広告代理店でした。

 今日は広告代理店に関係した方々でした。

 通常ならもっとテンションが上がるんですが、体も疲れていて、憂鬱、緊張でガタガタ。
 こんな事はあまりないんですが。

 もうひと踏ん張りです。
 今日も応援ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする