赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

二月のスタートは

2013-02-01 15:50:42 | 日記
 今朝は何時もより少し早く出社。
 販売土地の決済がありましたので。
 無事決済も完了。

 昼はNPOの事務局Тさんしランチミーテング。
 その足で大宮へ。

 大宮で町おこしを手掛けるAさんへ人をご紹介したもんで。
 Aさんから大宮はアルディージャもオレンジだしと。

 越谷在住のFB友達、オレンジアーチスト坂上たかおさんをご紹介していたんです。
 その関係者の会合があり大宮に行ったんです。
 坂上さんとは今日がナマ対面ですね。

 是非とも大宮をオレンジ色に染めて貰いたいものですね。
 人のご縁とはこのようなものですね。
 新しい方々にもお会い出来ましたしね。
 
 赤カブ不動産屋の好きな「人のネットワーク」ですね。
 仕事が出来ない赤カブ不動産屋も仕事ができる人を沢山知っているんですね。
 知識、経験のない赤カブ不動産屋も知識、経験のもっている人を沢山知っているんですね。

 恥ずかしながらそれが赤カブ不動産屋ですから。

 そうそう、事務所に戻った直後、携帯に。
 注文住宅のお客様をご紹介した営業から。

 住宅費用に充てるために土地を売却するんですが。
 価格の事かなと。
 完成後解体しませんと使えない土地なので難しい状況なんです。

 そんな話をしていましたら、話が前後しましたがと。
 来週ご契約の運びになりましたと。
 土地の売却は後にして、足りない分はつなぎで借りる事になったと。

 早く言えよ。


 まあ、ご紹介したお客様は無事契約になりますし。
 その土地も時間は掛かるんですが、赤カブ不動産屋がから見ますからね。
 果報は寝て待ちますか。

 朝から忙しい一日でも良い一日でした。
 やはり人に助けられ、結果が出ているんですね。
 今日も良い日で終われそう。
 何時も応援頂きありがとうございました。

社長ブログ ブログランキングへ
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする