赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

赤かぶはすくすくと育っているようだ

2015-09-08 17:45:10 | 日記
 ゆっくりの火曜日でした。
 まあ、電話番ですね。
 過日プレゼンした電波媒体の可否のね。
 どうなるのか、待つだけですがね。

 来週の取引決済の準備も司法書士そして金融機関ともね。
 問題無いでしょう。

 時間があるから完ぺきに準備できるとは限りませんね。
 どんなに忙しくても集中してれば落ちは無いですよね。
 忙しい時ほど本も読めるしね。

 「時間が無いので」○○が出来ないは「言い訳」でしかないよね。
 宅地建物取引主任士の試験が近づいてますけど。
 忙しく働き、実績を上げてる人はそんな言い訳はしませんよね。
 時間に追われるのでなく、時間をコントロールできるんでしょう。
 S君に捧げる。

 そうそう、新潟から現地リポートが。
 母親からね。
 親戚と3人で赤かぶの草むしりを2日連続で行ったと。
 すくすくと育ってるようです。

 写真が無いので5月頃の赤かぶの花をアップしておきますね。
 
社長ブログランキングへ

 npo事務局のТさんもさいたま市の円阿弥で種を蒔いたと。
 発芽した写真を送ってきてくれました。
 Тさん、ブログ読んだら返信欄に写真UPしてくれないかなー。
 
 結構癒されるね。
 これが3か月後には立派な赤かぶに育つんですよ。

 今日はゆっくりでハラハラドキドキの電話番をね。
 吉報は明日以降ね。
 今日も面白い一日でした。
 応援いただきありがとうございました。
 
社長ブログランキングへ赤かぶ漬けの仕上がりをUPしておきますね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする