めっきり涼しくなって来たのを幸い♪と、
スコーンを焼きました。
・・・ま、理由はナンだっていいんですが;^^
今、御蔵の山では、こうじみかんや夏みかんの青い実が、
たわわに実っているのを見ることが出来ます。
試しに青い実をかじってみると、
瑞々しく爽やかな苦みと強烈な酸味が『脳天を直撃!!!』します。
今回のスコーンの中には、
橙の皮で作ったピールが練り込んであります。
御蔵ことばで「かぶつ」と言う、この橙。
酢飯を作るのに使う方も多いし、
この酢飯で作ったちらしでないと、食べないと言う方もいらっしゃいます。
ピールは昨年の冬に作ったもの。
ずっと、棚の隅でくーくー寝ていました。
そんなにたくさん入れていないのに、香りが良くてビックリ♪
スコーンに入れたピールは特に酸っぱくはないのでしたが、
ハチミツかけて、いただきます!