御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

ロリポップ♪

2010-11-20 12:04:21 | 日記

 

 

イズノシマダイモンジソウが咲いています。

 

開いた花びらが、漢字の「大」の字に似ているので

「大文字」草。

近くで見ると、真ん中から四方八方にピンと伸びた雄しべがあり、

その先に、サーモンピンクのポンポンがついています。

 

めっちゃかわいい♪

ルーペ必携で会いにいきましょう♪

 

 

コメント (2)

2010-11-19 12:08:43 | 日記

どんなに見慣れた草であっても、
どんなにありふれた花であっても、
愛おしい、草の花。
コメント

ブドウじゃないよ

2010-11-17 07:23:24 | 日記

翡翠色の

うつくしい実

これから

赤く色づいて

お正月を待つ



コメント

落陽

2010-11-16 10:24:30 | 日記


澄んだ空気が見せる、
二度とあることのない、景色。

ありがとう、また明日。

コメント (3)

あかてがに?

2010-11-15 16:28:21 | 日記

なら、
夏の大潮の夜に海岸付近で産卵します。
交尾の終わったメスが、半身浴状態で身体を細かく震わせ、
お腹の蓋(?)が開閉した衝撃で卵が割れ、
ゾエアと呼ばれる幼生が海中に放出されるそうです。

で。

このコが某鎌倉でもよくいる同じコだとしたら以前、
宵闇迫る夕暮れの賑やかな材木座で、
お腹を振って、産卵するところを見させて貰いました。

その節は、オジャマいたしました~。m _ _ m


このコ、某観光協会の傍で発見したとのこと。

・・・海岸ないけどな、此処。。。

コメント (3)

またきのこ

2010-11-14 13:01:50 | 日記

 

 

キノコ観察会がありました。

キノコ持参でキノコ観察会に来られる方もおり、

キノコ人気上昇は間違いありません! ←?

 

そして、

 

裏側の襞がこんなにもデコラティブ♪

 

このコはだぁれ?

 

 

コメント

へんご

2010-11-13 09:30:42 | 日記

「島天南星」と書いて「へんご」と読みます。

・・・ウソです;;

「しまてんなんしょう」と読みます。


サトイモ科の一種で緑色の花を春に咲かせます。
紫色のウラシマソウは里付近でもよく見るけど、
シマテンナンショウは山に入らないとなかなか見られません。

御蔵言葉で「へんご」です。

根っこを掘って、蒸して団子にしたのがヘンゴ団子。
この根を使ったヘンゴ焼酎なんてのもあります。

真っ赤なツブツブは実。
緑だらけの御蔵の森で、
ひときわ目を引く「あかいいろ」です。


コメント

知ってるかたーーー

2010-11-12 14:48:57 | 日記



木に生るキノコです・・・あ、ちがった☆

気になるキノコです。

笠はすべすべした茶色。
笠の裏は黒く、
軸は太くナイ。

とっても良い香りがするんです♪

喰えと言われて喰うバカもナシ・・・?

んーーー、良いニオイ。。。

食べられないのかなーーー?

コメント (2)

カジュウリのカジュは果樹からきたか?

2010-11-12 14:38:34 | 日記

わっかりっませ~ん;;;

が、

昔はよく、黄色く枯らした実を茹でて、中の綿を食べたそうです。
味見をしたら、ほんのり甘い、種の周りの綿。。。

・・・ん?ん~~;;;ちと、苦い。

「それがカジュウリだんきゃ♪」

・・・ハイ;;;

昔は、おやつといえば山や海から自分で採るのがアタリマエだったそうです。
カジイチゴも、エビヅッも、このカジュウリも皆、甘く感じる「果物」です。

が。

ちょっと苦みのある実を懐かしがって食べるのは、
今では「昔、子どもだった人」だけ・・・かもしれません。。。

コメント

ならんでかわいい♪

2010-11-11 08:48:00 | 日記

キノコの季節です。

御蔵の山は、湿気だらけ&木だらけなので、
木の子がよく生えます♪

まったく詳しくないし、
あたってみる気はしないし、

見て楽しむダケ、です;^^

コメント (5)