あなたの真理のうちにわたしを導き、私を教えてください。(詩篇25章5節)

秋晴れの11日、近くの宇治植物公園へ出かけました。ガレージからレストランの間の木の下に咲く花々が好きなのです。またアーチから入口までがまるでカナダを模したのでしょうか。色んな花を合わせて美しいのです。またこの公園のメーン会場も見えてワクワクします。結局入口に入らず、2時間ここで費やしてしまって、さっさと帰りました。

まぁ、ダリアが美しいですね。案外好きな花です。

見たこともない実が一杯つけたものがありました。名前は知らないのです。でも風変りで面白いものです。

木の下の花からレストランを見れば灯りが丸ボケになっています。

花を寄せ集めたものも、何故か花と共に過ごしている様で楽しいものです。



風景と花を楽しみます。

初めての海外旅行がカナダでした。凄くハードな旅で、もっとじっくり行けたらどんなに楽しかったか!と悔やまれますが、でも行けただけ良かった。カナダにこんなアーチが一杯ありましたっけ。(海外は3回のみです。)



アゲハや白の彼岸花が。ショックな事は左雌の乱視が進み、蝶の眼や花のしべがよく見えない。今までの
感で何とか。花と共に楽しい時を過ごせました。
上の言葉
(聖書を読み、メッセージを聞いてもまだまだ解らない面が一杯あります。もっともっと解る様に祈る必要があります。人間の能力は神の力には小さくて、及ばないものです。少しでも近づけますように。))

秋晴れの11日、近くの宇治植物公園へ出かけました。ガレージからレストランの間の木の下に咲く花々が好きなのです。またアーチから入口までがまるでカナダを模したのでしょうか。色んな花を合わせて美しいのです。またこの公園のメーン会場も見えてワクワクします。結局入口に入らず、2時間ここで費やしてしまって、さっさと帰りました。

まぁ、ダリアが美しいですね。案外好きな花です。

見たこともない実が一杯つけたものがありました。名前は知らないのです。でも風変りで面白いものです。

木の下の花からレストランを見れば灯りが丸ボケになっています。

花を寄せ集めたものも、何故か花と共に過ごしている様で楽しいものです。



風景と花を楽しみます。

初めての海外旅行がカナダでした。凄くハードな旅で、もっとじっくり行けたらどんなに楽しかったか!と悔やまれますが、でも行けただけ良かった。カナダにこんなアーチが一杯ありましたっけ。(海外は3回のみです。)



アゲハや白の彼岸花が。ショックな事は左雌の乱視が進み、蝶の眼や花のしべがよく見えない。今までの
感で何とか。花と共に楽しい時を過ごせました。
上の言葉
(聖書を読み、メッセージを聞いてもまだまだ解らない面が一杯あります。もっともっと解る様に祈る必要があります。人間の能力は神の力には小さくて、及ばないものです。少しでも近づけますように。))