日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

変わった観光客

2017-01-06 13:29:22 | 日記
「さて、散らされて行った人たちは、御言(みことば)を宣べ伝えながら、めぐり歩いた。」使徒8:4



朝はかなり冷えると思ってましたが、暖かくなりました。この画像は先月の平等院通りの風物です。こんな服装の方はチベットの仏教の方でしょうか?TVでは見たように思いますが、こうして目の前に現れますと目を見張ります。



この方が日本人ですが、何処も同じ食べ物の前で何にしようかと。



こういった服装の方が案外大勢おられました。平安時代の仏像が平等院にありますから、興味がおありでしょう。



ブルーとブラウンの色の違いですが、各が違うのでしょうか。いろんな観光客が来られるものです。

上の言葉

ペンテコステ(聖霊降臨)の出来事によって、イエス様を信じる人々が多くなり、教会が出来ました。しかし、教会に対して大迫害がおこり、クリスチャンは各地へ散らされました。これは悲劇でしたが、実は神様の深いご計画だったのです。迫害によって福音は世界へと広められました。私達には不幸と思える事態も、神様のご計画の中にあって、必ず想像できないみわざにつながっています。決して無駄になりません。(KE)