日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

温泉?銭湯?

2018-04-20 08:45:56 | 日記
「ところが彼は強くなるに及んで、その心に高ぶり、ついに自分を滅ぼすに至った。すなわち彼はその神、主にむかって罪を犯し、主の宮にはいっ
て香の祭壇の上に香をたこうとした。」歴代下26:16




信楽温泉といっても信楽の中心地から車でもかなりの
距離なんです。段々高く、奥へと向かいます。
やがてゴルフ場らしくなってきますが、よくこんな
広大な山に資本を投じる資本家があるものですね。
よく整備され宿泊もでき、夏は涼しいでしょう。



桜も美しいですが、余りに整備されていて、ちょっと撮影には不向きかな。
温泉もかなり深くボーリングしたのでしょう。お湯はぬめりがあって、
設備も良く、快適です。天空の温泉?銭湯?で多くの人が入ってます。
家族でお泊りも快適でしょう。





銭湯にはめったに来ないし、旅へ出た時だけ入りますが、
撮影に来て銭湯に入るのは初めてです。なかなか気持ちよく
いいですね。腰痛が出て来たから来たようなもの。
たまにこんな撮影もいいでしょう。

上の言葉
ウジヤ王は若くして王位につき、神様を畏れて敬虔に従いました。その結果、神様は大いに祝福して国を栄えさせたのです。しかし、豊かに強く
なり、恵みに慣れて、彼は祭司だけに許された務めを自分勝手にして神様を侮りました。神様の恵みと慈愛に感謝し、いつも心低くして謙遜であり
たいものです。(KE)