「わたしは安らかに伏し、また眠ります。主よ、わたしを安らかにおらせてくださるのは、ただあなただけです。」詩篇4:8
夜、ぐっすり休むことができるのはさいわいなことです。心に思い煩いや、気がかりなことがあると、眠れなくなります。そのようなとき、あなたはどうやって眠りを取り戻すでしょうか。確かに、薬を用いて眠ることも必要ですが、それは安眠というには程遠いものです。不眠の原因を取り除かなければなりませんが、それには神様を幼子のように信頼して、心を空っぽにして主に委ねることです。(KE)






日高
この日は天気が悪かったですが、大きな畑の大多数がジャガイモで
びっくりです。またそんなに標高は高くないのに信州で見かける
山野草が多く、愛おしいものです。早く宿に急ぎました。
若い時に色々あって、思い悩んだ癖で眠りにつくのが遅いです。
睡眠薬はめったにお世話にはならないけど、今だ家に医者から
頂いたものを保管してます。
今はバーバだから少し昼寝の癖がついてしまって。
余り長く眠ると夜が寝れない。昼寝を少なくして、ストレッチを
すれば1,2,3で眠れます。合計8時間も。
相方のAさんは昼寝しても夜も良く寝るのでびっくりです。同じ
人間なのにどうしてでしょうね。